fc2ブログ

7/1 K0IR Ralph

 今夕、K0IR Ralphが30mFT8に出ていた。いつも私にバンドニューを提供してくれるRalph 
 3Y0Zは上手く行かなかったが、次は何処に・・・待っている
K0IR_30m_FT8_convert_20210701205939.png

6/19 Intrepid-DX Group

◎Facebook・・・
From the Intrepid-DX Group:
Since the cancelation of 3Y0J, we have been working closely with Nigel Jolly to form a new plan, with a new owner of Braveheart and a revised payment plan that enables Nigel Jolly to continue managing Braveheart and will keep it available for DXpeditions for years to come.
We are working out the details of this plan and hope to have some very positive news very soon. We have not given up!
Thank you,
Bouvet 2023 Team

6/14 3Y0J・・・

◎ホームページから
To the global DX community.

We regret to inform you of the following news.

The global pandemic has impacted the expedition charter vessel business very hard; this includes the venerable RV Braveheart which has provided outstanding safety and service to many DXpeditions. As you know, we had signed a contract with Braveheart for 3Y0J.

Today, we were informed that Braveheart will be sold. As a result, Nigel Jolly will no longer be associated with the ship, our contract with the ship has been cancelled and our deposit will be refunded. This is a very disappointing development to all involved.

At this time, we are cancelling the 3Y0J Dxpedition. We have ceased accepting donations and we will begin refunding 100% of the donations using the same method they were received, i.e., PayPal, cash or check. This process will take several weeks to sort out, so please be patient.

We wish to thank our team for putting their trust in us. We wish to thank all of the donors and sponsors that gave generously to this project. We will continue to research other ships and possibly find another suitable vessel for a future project.

73,

Paul Ewing, N6PSE

Kenneth Opskar LA7GIA

6/10  金環日食

 今夕はカナダ北東部からグリーンランド上空を経てロシアに掛けて金環日食が見れたそうだ
時間は1000U~1130Uでした。残念ながら日本では見れないが・・・
 偶然のまぐれの一致かJA9エリアでも6mFT8で5T5PAが見えたそうだ
◎JAが5T5呼んでた時、PSKRでも金環日食の動きを捉えていた
金環日食20210610
  

6/6 4U1UN/FT8 その2

 今夕、30FでNL8とやっていたら、目の前で、突然4U1UNのCQ連発が始まった。2番目位に返事があった感じでした。今日2回目の4U1UN Tnx!!
4U1UN_30F20210606_convert_20210606203955.png

6/6 今朝は・・・17m 4U1UN/FH

 新潟の師匠から17m/FHで4U1UN出てるとの事であった。信号は2スロットで確実にデコするが3本になると厳しいものがあった
5回目位で返事あったがRR73でタイミングがズレてしまった。時計修正をしてなかった・・・
4U1UN_17F202106061_convert_20210606070459.png

5/28  今頃になってVL-1000トラッキング


 TS-950SD時代にFTCを使ってVL-1000とトラッキングを行いバンドチェンジを行っていた。FT-2000を使い不要になった。TS-990Sに乗り換えたが訳ありで手動でのバンドチェンジをしていた
 最近、ヒョンなことからJA4BUA-KuwaharaOMがインターフェースを頒布されているとの事だったので利用させて頂きました
このIF、リニアトラッキング以外でも、気に入ってる点があります・・・
・USBポートでPCに接続、Logsoft(Hamlog)にバンドデータを送受出来る
今まで使用していたRS232C端子から同時にリニアトラッキングとロギング送受出来るようになりました
 もっと良い方法があると思いますが技量が付いていきません・・・私には現在使える最高のIFです
image5.jpeg

image3.jpeg

5/13 何年ぶりに見るK値ピンク色

〇柿岡の数値でNOAAは夜中にK=7を記録していた
kakioka20210512_convert_20210513061612.png

〇NOAA
noaa_20210512_convert_20210513071127.png

5/11 夜になり中東が~10m

こんな時間に中東が良く入っていました
10m_convert_20210511221138.png

5/2 JTDX rc156

 愛用のJTDXですが、諸般の事情からrc152をズ~~と使い続けてきた。先日、師匠から156になったとの事でバージョンをアップさせた。
 気になった点が一つ・・・rc155からだそうだが呼び出し待機中のDX局メッセージ行のフォント色がパステルカラーっぽい薄緑色になり見難くなる設定になっていた。大変見難いので師匠にお尋ねしたら下記項目で変更できるとの事であった。以前からも設定できるようだったが知らなかった・・・!!
〇「Other standard message」をクリックすると色々設定できる
JTDX_CALL2_convert_20210502080448.png

〇原色が見やすそうだったので青色設定しました
JTDX_CALL1_convert_20210502080427.png

 後はHoundで右クリック-->HoundFCが出来なくなったのでは・・・ピックアップ後、自動的にシフトするのか・・・?

リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
訪問者
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ