11/21 今朝は・・・
今朝は・・・2010Uにシャックに入る事が出来ました
・160m・・・今日はノイズもなくスッキリ聞こえていました。しかし、自分家で聴こえたのは・・・
2103U 1814.52 ES5QD
2114U 1824.52 UX1UA
こんな程度でした。
VK9WA・・・80mは2031UにWKD出来ました。ソロソロ呼ぶ局も少なくなってきているようだ。昨晩は10mでJAを捌いていた。今晩あたり30mDIGIはオープン戦になると良いのだが!?
FM/DL7VOG 2150U 10122LP UP2と打って聴こえていましたが・・・SIGは細かった
草野さんチーム・・・今度はPJ7からのQRVの様だ。15mRTTYは強かったがパイルも大きく少しだけCALLして退散です。
SU・・・3501に居たようだが・・・カスリモしませんでした!
後でARRLの更新でもしようか
追伸・・・9月稲刈り前に「ストリートビュー 」タワーの根元まで来ていた!ズームにするとINV-L/Vのワイヤーまでクッキリ見える。ビックリ!
・160m・・・今日はノイズもなくスッキリ聞こえていました。しかし、自分家で聴こえたのは・・・
2103U 1814.52 ES5QD
2114U 1824.52 UX1UA
こんな程度でした。
VK9WA・・・80mは2031UにWKD出来ました。ソロソロ呼ぶ局も少なくなってきているようだ。昨晩は10mでJAを捌いていた。今晩あたり30mDIGIはオープン戦になると良いのだが!?
FM/DL7VOG 2150U 10122LP UP2と打って聴こえていましたが・・・SIGは細かった
草野さんチーム・・・今度はPJ7からのQRVの様だ。15mRTTYは強かったがパイルも大きく少しだけCALLして退散です。
SU・・・3501に居たようだが・・・カスリモしませんでした!
後でARRLの更新でもしようか
追伸・・・9月稲刈り前に「ストリートビュー 」タワーの根元まで来ていた!ズームにするとINV-L/Vのワイヤーまでクッキリ見える。ビックリ!
スポンサーサイト