9/23 昨晩からのDX
昨日は仕事で夜は飲み会、帰宅出来たのは若干遅くなってしまった。

既にZ21MG15mRTTYが21084でレポが上っていた。ここはモードニューで是非QSOしたい所・・・何とかギリギリ間に合って最後の方でリターンが確認できました。Clublog確認も出来たのでWW-RTTYを待たずに一安心できた。まだ290足らずのCFMなので、これから楽しみ??だ。ここは160-10mとの事なので・・・タナボタで80mも・・・?
今朝は・・・「柳の下・・・」的な思いで1900Uにシャックに入った。昨日から160mにOJ0のレポが上っている。1826.5QSX22だそうだ。こっちの日の出は2039Uで、それまでUR5やUA3を聴いてRX-ANTの方向を確認していた。途中、UR5ASをコールした時に間違えて22で打ってしまった。気付くのが遅れてすいません。SRI
本体は日の出チョイ前に符号になり始め2の局へリターンが確認できたが・・・JAと打たれても・・・この間、<1-1.5分>一瞬の出来事でした。
こんな感じでした。

既にZ21MG15mRTTYが21084でレポが上っていた。ここはモードニューで是非QSOしたい所・・・何とかギリギリ間に合って最後の方でリターンが確認できました。Clublog確認も出来たのでWW-RTTYを待たずに一安心できた。まだ290足らずのCFMなので、これから楽しみ??だ。ここは160-10mとの事なので・・・タナボタで80mも・・・?
今朝は・・・「柳の下・・・」的な思いで1900Uにシャックに入った。昨日から160mにOJ0のレポが上っている。1826.5QSX22だそうだ。こっちの日の出は2039Uで、それまでUR5やUA3を聴いてRX-ANTの方向を確認していた。途中、UR5ASをコールした時に間違えて22で打ってしまった。気付くのが遅れてすいません。SRI
本体は日の出チョイ前に符号になり始め2の局へリターンが確認できたが・・・JAと打たれても・・・この間、<1-1.5分>一瞬の出来事でした。
こんな感じでした。
スポンサーサイト