8/23 東京・・・レポ
この3日間はハムフェアーに合わせて東京中心にいました。今年は自分好みのRIGの新発売がなくボチボチ散策する程度でした。とりあえず・・・
◎8月21日(金)
・行きの機体はB767

・しばらく地元を離れ(富山市上空)

・残念!!全て雲上でした

・アクアライン(海ほたる)が出迎えてくれた

・行って直ぐに大塚でDXCCフィールドチェック=チェッカーはJA1HGY間下OMでした。有難うございました!

・浅草観光・・・外国からのゲスト??が・・・やたら多かった!

・お決まりのホッピー通りでスジ煮・・・残念ながら「浩司」は、まだ時間が早かった

・定番の名所です・・・来年は絶対・・・登頂??目指しますhihi

◎8月22日(土)
・堤OM通訳の「3B9SPと4U1UNの現状?」4U1UNについては大変参考になりました。近い将来期待できそうですね!

・いつも宿からフェアー会場に向かう手段として使っています。
ゆりかもめ「日の出駅」

◎8月23日(日)
ビッグサイトから羽田までは・・・これが最高!!直行バス(リーズナブルでした)

・初めての羽田第2ターミナル・・・搭乗まで理解するのに苦労させられました

・内心・・・搭乗手続きに不安を抱えながらも・・・ヤッちゃいました?!このボトル美味かった!!抑えていたが・・・1年ぶりの旅と言う開放感から・・・まぁ~良いか!!(お値段は高かったsri)ワールドワインバー by ピーローにて・・・

・「オノボリさん」で行っちゃいました(5F展望デッキ)

・南方のT15の影響か・・・機材が78に変更になっていた。新幹線開業後は所定B737・・・久々に富山に顔を出すB787(国際線仕様?)ラッキー!その分、隣席が空だったので気楽でした

・さようなら「TOKYO」一年後に・・・!!

・帰りも・・・雲の上でした・・・・・!(B787撓るような翼・・・まるで生き物みたいです!)

・見慣れた風景が・・・三日ぶり・・・

今回はいろんな方にお世話になりました。大変楽しく過ごさせて頂き・・・相手をして下さった皆様、あらためて有難うございました
◎8月21日(金)
・行きの機体はB767

・しばらく地元を離れ(富山市上空)

・残念!!全て雲上でした

・アクアライン(海ほたる)が出迎えてくれた

・行って直ぐに大塚でDXCCフィールドチェック=チェッカーはJA1HGY間下OMでした。有難うございました!

・浅草観光・・・外国からのゲスト??が・・・やたら多かった!

・お決まりのホッピー通りでスジ煮・・・残念ながら「浩司」は、まだ時間が早かった

・定番の名所です・・・来年は絶対・・・登頂??目指しますhihi

◎8月22日(土)
・堤OM通訳の「3B9SPと4U1UNの現状?」4U1UNについては大変参考になりました。近い将来期待できそうですね!

・いつも宿からフェアー会場に向かう手段として使っています。
ゆりかもめ「日の出駅」

◎8月23日(日)
ビッグサイトから羽田までは・・・これが最高!!直行バス(リーズナブルでした)

・初めての羽田第2ターミナル・・・搭乗まで理解するのに苦労させられました

・内心・・・搭乗手続きに不安を抱えながらも・・・ヤッちゃいました?!このボトル美味かった!!抑えていたが・・・1年ぶりの旅と言う開放感から・・・まぁ~良いか!!(お値段は高かったsri)ワールドワインバー by ピーローにて・・・

・「オノボリさん」で行っちゃいました(5F展望デッキ)

・南方のT15の影響か・・・機材が78に変更になっていた。新幹線開業後は所定B737・・・久々に富山に顔を出すB787(国際線仕様?)ラッキー!その分、隣席が空だったので気楽でした

・さようなら「TOKYO」一年後に・・・!!

・帰りも・・・雲の上でした・・・・・!(B787撓るような翼・・・まるで生き物みたいです!)

・見慣れた風景が・・・三日ぶり・・・

今回はいろんな方にお世話になりました。大変楽しく過ごさせて頂き・・・相手をして下さった皆様、あらためて有難うございました
スポンサーサイト