2/6 JA Logが進んでいない!K1N
今日は会社を出るのが多少遅れた。普段は途中のIC~乗降するが・・・今日はフルで利用してきた。目的は勿論・・・K1N40mCWだ。
シャックに入ったのは1100U辺りだったろうか。既に7021.88で弱いながらも出ているのが確認できた。JA1の局にリターンが綺麗に復調できた。
アップは7032.48辺りで呼んでいると「JA9?」が来たので2×CALL599を打ったがリターンのタイミングは良かったがサフィクスまでは確認できなかった。これ以上は呼ばなかったが・・・
この後、SIGはアップして1200U辺りは最高だった。これもまた・・・CLUBLOG要確認ですね!!恐らくリベンジが濃厚だ!!
先日の2-FEB 2308U15mSSBはWKD出来ていた。これでPHは現存340WKDしたことになる。この後ののK1Nは力まずCALL出来る。
追伸・・・昨晩と今夕はDXCCの師匠に携帯連絡して状況を聞いたがJAは散々たる結果で、この後のパイルも厳しいであろうとの事、ちなみに師匠は20.15.10mとクラシックバンドは既にcfm済みなので高見の見物だそうだ。スゲェ~!!
それでは明日も・・・どこかのバンドで・・・
FB DX de JA9LJS Ryo
シャックに入ったのは1100U辺りだったろうか。既に7021.88で弱いながらも出ているのが確認できた。JA1の局にリターンが綺麗に復調できた。
アップは7032.48辺りで呼んでいると「JA9?」が来たので2×CALL599を打ったがリターンのタイミングは良かったがサフィクスまでは確認できなかった。これ以上は呼ばなかったが・・・
この後、SIGはアップして1200U辺りは最高だった。これもまた・・・CLUBLOG要確認ですね!!恐らくリベンジが濃厚だ!!
先日の2-FEB 2308U15mSSBはWKD出来ていた。これでPHは現存340WKDしたことになる。この後ののK1Nは力まずCALL出来る。
追伸・・・昨晩と今夕はDXCCの師匠に携帯連絡して状況を聞いたがJAは散々たる結果で、この後のパイルも厳しいであろうとの事、ちなみに師匠は20.15.10mとクラシックバンドは既にcfm済みなので高見の見物だそうだ。スゲェ~!!
それでは明日も・・・どこかのバンドで・・・
FB DX de JA9LJS Ryo
スポンサーサイト