11/2 これって本物 3523 FT4TA 80m 2133U(11/1)
今日も体調は最悪 1900U起床をパス、2100Uにようやくシャックに入ることが出来ました。
一応、下のバンド160-40をチェックしましたが・・・FT4TAは出ていない様子だ。出ていても聞こえていませんでした。(160は自分家では聞こえなくて当たり前!!)
富山の日の出は2115U
昨日のFT4TA 80m、SSから15分がピークで2145Uには弱くなって行くパターンでした。
TRを3523、RX-ANTをTA-3040D、TX-ANTをINV-V、リニアをスタンバイして置き・・・
突然、2132U CQCQ強い!本物かどうかわからなかったが、ヘッドフォーンをする余裕もなく、UP1.2辺りで呼んだら返ってきました。
半信半疑、疑っています。昨日のピーク時間が一致したからと言って、こんなに強いFT4TA80mなんて有得ないと思う!そんなSIGも2145Uには弱くなりノイズベルでした。
まぁ~! 取りあえず、CLUBLOG確認してみます。
一応、下のバンド160-40をチェックしましたが・・・FT4TAは出ていない様子だ。出ていても聞こえていませんでした。(160は自分家では聞こえなくて当たり前!!)
富山の日の出は2115U
昨日のFT4TA 80m、SSから15分がピークで2145Uには弱くなって行くパターンでした。
TRを3523、RX-ANTをTA-3040D、TX-ANTをINV-V、リニアをスタンバイして置き・・・
突然、2132U CQCQ強い!本物かどうかわからなかったが、ヘッドフォーンをする余裕もなく、UP1.2辺りで呼んだら返ってきました。
半信半疑、疑っています。昨日のピーク時間が一致したからと言って、こんなに強いFT4TA80mなんて有得ないと思う!そんなSIGも2145Uには弱くなりノイズベルでした。
まぁ~! 取りあえず、CLUBLOG確認してみます。
スポンサーサイト