7/5夜中の15m Big Open
昨晩は送別会があり最終の特急で帰郷となった。風呂を済ませ15mを流してみた
CONDX最高に良かったですね!EUの奥はもちろんであるが北米中部から東海岸にかけて同時に開けていました
ANTは、ほぼ北に固定して21013でラン・・・約25局Loginすることが出来ました。1800U近くになり睡魔が襲ってきたので仕方なくQRTしました。
バイブロ・・・良いですね!何よりもドッシリしている。今の所、滑り止めのラバーは使用していませんが、打つ力に負けてズル事も少なかった。(誤打は除く・・・スキルの向上が必要だ)
また、表現し難いのですが、打つ感触は「固くキレ」があるような?、ソフトかハードどちらだ?と聞かれたら「ハードや!」
不満な点は・・・自分の癖(人それぞれの打ち方の違い)で仕方ないが左パドルのアクリル板角度をもっと下げたいのだが・・・ビス止めの穴を削って長めにしてみようか!?それともビス2本止めを1本外してしばらく使ってみようか??取りあえず当面は後者でやってみます

CONDX最高に良かったですね!EUの奥はもちろんであるが北米中部から東海岸にかけて同時に開けていました
ANTは、ほぼ北に固定して21013でラン・・・約25局Loginすることが出来ました。1800U近くになり睡魔が襲ってきたので仕方なくQRTしました。
バイブロ・・・良いですね!何よりもドッシリしている。今の所、滑り止めのラバーは使用していませんが、打つ力に負けてズル事も少なかった。(誤打は除く・・・スキルの向上が必要だ)
また、表現し難いのですが、打つ感触は「固くキレ」があるような?、ソフトかハードどちらだ?と聞かれたら「ハードや!」
不満な点は・・・自分の癖(人それぞれの打ち方の違い)で仕方ないが左パドルのアクリル板角度をもっと下げたいのだが・・・ビス止めの穴を削って長めにしてみようか!?それともビス2本止めを1本外してしばらく使ってみようか??取りあえず当面は後者でやってみます

スポンサーサイト