10/13 久々のBig Open 12m WI
今朝は久々に各BAND賑わっていました。2030Uにシャックインとなった。
そんな中、12mが久々に開けていました。SSNを見るとR115と好調さを感じさせられる。
・2135U 24950 8R1AK 41-51と弱いながらも聴こえていましたね!NA主流でしたがプチパイルのJAを積極的にピックアップしていました。
・2150U 24940 PJ2/KT5V なっと言っていいのか判らないがJAのビッグパイルよりも強く聞こえていた。950のメーターで9+10㏈は軽く振って来ていた。PJ2Tのレンタルシャックから出ているのか・・・?とにかく強かった
・2202U 24957 KP4DKE この局、CQ連発していました・PJ2/ほどではなかったが、そこそこのSIG S9で聴こえてきていた。QSO後しきりにQRZ JD1と言っていたので、この辺が穴が開いているのだろう。
・2212U 24901 H7H お馴染みのペディ局、昨晩は160mに出ていたみたいだ。今朝はこのバンドで聴こえていた。すでに需要を満たしているのか、暇そうにCQをたたいていた。
これら以外に今日は収穫が結構あった。160mではOE3XMA、30mのJY9FC、TN2MSと早い時間にWKD出来たのが良かった
今朝のLogから・・・
・2045U 1824 OE3XMA(160m 96E)
・2056U 10105 JY9FC(30mBAND NEW)
・2115U 10108 TN2MS(夕方の17m期待したい)
・2139U 24950 8R1AK(12mBAND NEW)
・2153U 24940 PJ2/NT5V
・2202U 24957 KP4DKA
気になる所・・・SSNが好調ですが、この後A/Kインデックスが上昇し始めている。穏やかに推移してほしいのだが・・・!
今日は最高の秋晴れになりそうだ。久々に洗車とローカルのお茶会に出かけようと思う。
そんな中、12mが久々に開けていました。SSNを見るとR115と好調さを感じさせられる。
・2135U 24950 8R1AK 41-51と弱いながらも聴こえていましたね!NA主流でしたがプチパイルのJAを積極的にピックアップしていました。
・2150U 24940 PJ2/KT5V なっと言っていいのか判らないがJAのビッグパイルよりも強く聞こえていた。950のメーターで9+10㏈は軽く振って来ていた。PJ2Tのレンタルシャックから出ているのか・・・?とにかく強かった
・2202U 24957 KP4DKE この局、CQ連発していました・PJ2/ほどではなかったが、そこそこのSIG S9で聴こえてきていた。QSO後しきりにQRZ JD1と言っていたので、この辺が穴が開いているのだろう。
・2212U 24901 H7H お馴染みのペディ局、昨晩は160mに出ていたみたいだ。今朝はこのバンドで聴こえていた。すでに需要を満たしているのか、暇そうにCQをたたいていた。
これら以外に今日は収穫が結構あった。160mではOE3XMA、30mのJY9FC、TN2MSと早い時間にWKD出来たのが良かった
今朝のLogから・・・
・2045U 1824 OE3XMA(160m 96E)
・2056U 10105 JY9FC(30mBAND NEW)
・2115U 10108 TN2MS(夕方の17m期待したい)
・2139U 24950 8R1AK(12mBAND NEW)
・2153U 24940 PJ2/NT5V
・2202U 24957 KP4DKA
気になる所・・・SSNが好調ですが、この後A/Kインデックスが上昇し始めている。穏やかに推移してほしいのだが・・・!
今日は最高の秋晴れになりそうだ。久々に洗車とローカルのお茶会に出かけようと思う。
スポンサーサイト