6/15 ”いにしえ”の4U1ITU
4U1ITU と言えばメジャーなエンティティなのだが自分のファーストエバーは1974年4月8日1151Uです。
当時、高2で局免許は1月に降りたばかりだった。リグはTS-520Xにアンテナはエコー8G、昔の家屋の棟瓦天辺にラジアル4本で上げていました。当然SWRメーターなども無く、どこに共振点が来ているのか判らないアンテナだった
こんな状態でのQSO・・・鮮明に覚えているのはエリア指定になって9エリアとあったが呼ぶ局なんていない。もらったレポも45とオマケみたいなもんだった(当時からエリア指定の恩恵に与かっていました)
そんなカードもセピア色に染まりながらも大切に保存ボックスに入れ何時でも取り出せるようにしている

・当時はP.O.Box377 Tokyo経由で受領しました。奇跡ですね!!
このカード、今でも私のDXCC”MIX”に4U1ITUとして鎮座している

当時、高2で局免許は1月に降りたばかりだった。リグはTS-520Xにアンテナはエコー8G、昔の家屋の棟瓦天辺にラジアル4本で上げていました。当然SWRメーターなども無く、どこに共振点が来ているのか判らないアンテナだった
こんな状態でのQSO・・・鮮明に覚えているのはエリア指定になって9エリアとあったが呼ぶ局なんていない。もらったレポも45とオマケみたいなもんだった(当時からエリア指定の恩恵に与かっていました)
そんなカードもセピア色に染まりながらも大切に保存ボックスに入れ何時でも取り出せるようにしている

・当時はP.O.Box377 Tokyo経由で受領しました。奇跡ですね!!
このカード、今でも私のDXCC”MIX”に4U1ITUとして鎮座している

スポンサーサイト