fc2ブログ

3/27 KA1-405 不調その後・・・

・晩酌したので簡単にチェックしただけ!!だが!!
 ・先日来から不調だった405の原因が判ってきた。工人舎から借りていた「ケーブル検査治具」で北ビーム固定でチェックしたら各モータはデータに近い抵抗値が測定された。(正常)
 しかし、動作不良だったNo1エレメント(モーターNo1)で測定をしながらビームを南に振ると、半導通をして直ぐに無限大になった。
明らかにコントロールケーブル断線が原因だと思う。今回の故障では誘導雷は関係なかったと思われる(工人舎でコントローラー確認済み)
 明日は休みなのでアンテナを振りながら他に異常な箇所がないか、もう一度チェックしてみよう!!
〇画像は南に振り「∞」になった後、再度”北”向けて再導通させたところ、この状態にして明日エレメントを完全に”HOME"に戻そうと思っています
・右が治具(優れもの)、左のテスターは34.8Ω(≒33Ω)、ビームは北
P1040057_convert_20200327211644.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
訪問者
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ