8/10 パソコン復旧
〇パソコン電源ON不調・・・その後
・今朝、DXCC師匠からミニタワー?に使っておいでだった230W電源を頂いてきました。
不調理由の一つに電源を疑っていたからです
・230Wだがテストで必要最低限(マザー、HDD)の機器起動は十分過ぎるくらいだと思う。(ATX12Vコネ4ピン、電源コネ24ピンの線が短いが何とかなりそうだった)

・テスト準備で不要な配線を整理

・電源ONと同時に一発起動し全面パネルのLEDが点灯している。嬉しかった!!10回位電源ON/OFFを繰り返しても、何のストレスも感じなくスムースにWINが起動する。ここで不調原因は電源本体で有った事が容易に判断できた
(黄色がATX12VCPUFAN用 赤黒がHDD/SATA電源、ボード電源はブラックで視ずらい)

・モニタでWINが正常起動している。NG電源の撤去開始です

・左が取り外したNG電源、右が今回活躍してくれたFBな230W電源で利用したかったが容量が少ないのとコネクタコードが短く新品購入と決めた

・確信が取れたので、何のためらいもなくパソコンパーツ屋の開店を待て購入した。ブツが450W以上しかなく価格も6Kと高めだったのだが・・・大は小を兼ねるを信じ余裕を持たせて購入した
・仮配線で動作確認、正常起動(当り前か)

・セットアップも終わり蓋閉め手前である。この電源は必要のない配線がコネクタ式で取り付けは省略できるタイプ、ケース内はスッキリしている
左は活躍した230W電源、今後のためにもシッカリ収納しておこう

〇まとめ・・・
1、症状
・パネル電源スイッチを入れると一瞬→→電源LED点灯、CPUファンが少しだけ回転
・USBHUB電源は供給されているのかLEDは点灯のまま
2、上記症状でも起動させたい時
・電源本体のSWを「切入」して再度パネルSWを押す(起動できるまで繰り返す)
※HDDをボードから切り離したときはBIOSのBOODがHDDからIP6(ネット起動)に勝手に変更されてしまう。MSIの特徴かもしれないが慌てず「電源ON+Delete(ボードメーカーによって異なる)」でBIOSを呼び出して変更すればよいと思います
これから実施しようとするSSD換装でも多分発生すると思う
追伸・・・色々とお世話になったDXCC師匠、DIGI師匠には助言等々頂き感謝申し上げます。大変有難うございました
こんな感じの・・・半日でした
またオモチャ箱が佐川急便で届いています。後日・・・遊ぼう
・今朝、DXCC師匠からミニタワー?に使っておいでだった230W電源を頂いてきました。
不調理由の一つに電源を疑っていたからです
・230Wだがテストで必要最低限(マザー、HDD)の機器起動は十分過ぎるくらいだと思う。(ATX12Vコネ4ピン、電源コネ24ピンの線が短いが何とかなりそうだった)

・テスト準備で不要な配線を整理

・電源ONと同時に一発起動し全面パネルのLEDが点灯している。嬉しかった!!10回位電源ON/OFFを繰り返しても、何のストレスも感じなくスムースにWINが起動する。ここで不調原因は電源本体で有った事が容易に判断できた
(黄色がATX12VCPUFAN用 赤黒がHDD/SATA電源、ボード電源はブラックで視ずらい)

・モニタでWINが正常起動している。NG電源の撤去開始です

・左が取り外したNG電源、右が今回活躍してくれたFBな230W電源で利用したかったが容量が少ないのとコネクタコードが短く新品購入と決めた

・確信が取れたので、何のためらいもなくパソコンパーツ屋の開店を待て購入した。ブツが450W以上しかなく価格も6Kと高めだったのだが・・・大は小を兼ねるを信じ余裕を持たせて購入した
・仮配線で動作確認、正常起動(当り前か)

・セットアップも終わり蓋閉め手前である。この電源は必要のない配線がコネクタ式で取り付けは省略できるタイプ、ケース内はスッキリしている
左は活躍した230W電源、今後のためにもシッカリ収納しておこう

〇まとめ・・・
1、症状
・パネル電源スイッチを入れると一瞬→→電源LED点灯、CPUファンが少しだけ回転
・USBHUB電源は供給されているのかLEDは点灯のまま
2、上記症状でも起動させたい時
・電源本体のSWを「切入」して再度パネルSWを押す(起動できるまで繰り返す)
※HDDをボードから切り離したときはBIOSのBOODがHDDからIP6(ネット起動)に勝手に変更されてしまう。MSIの特徴かもしれないが慌てず「電源ON+Delete(ボードメーカーによって異なる)」でBIOSを呼び出して変更すればよいと思います
これから実施しようとするSSD換装でも多分発生すると思う
追伸・・・色々とお世話になったDXCC師匠、DIGI師匠には助言等々頂き感謝申し上げます。大変有難うございました
こんな感じの・・・半日でした
またオモチャ箱が佐川急便で届いています。後日・・・遊ぼう
スポンサーサイト