11/27 今朝は・・・
1930Uシャックイン・・・
○160/F
・OX3LX <--19U台に見えていたがEU相手だった。80mと行きたいが贅沢も言ってられない
・OM3CM <---CQ連発していたがJAバンドは見てくれなかった
・DL/DKetc <--結構出ていたがQSBの足は速かった
・TY2AC <--2030U辺りから見え出した。ピークは-15だったが安定していた気がする。知り合いのOMさんにもリターンが有ったが自分は[FB SIG]と言われても蚊帳の外・・・ドジョウは居くグチもこぼれる
・EI4KF/LA3WAA <--2107U辺り方スカンジナビア界隈が視えてKFは強く安定し、これを書いている2137Uでも視えている。この局は重複を嫌うので注意したい
○80/F
2000U台に見にいくと・・・
・A71AM <--暇そうにCQ連発していた
・A61EK <--CQ連発で多くのJAが呼んでいるが、その上からCQの繰り返しだった。砂漠ノイズが凄いのか???
◎ 昨日、県内OMさんからメールが1本届いていた
「Z68HZ」・・・この局、今年の8月にペディ行っていた。DXCCに申請(紙??)するとコソボではなくセルビアでカウントされた局がいたとの事であった。
自分はニューバンドのQRVがなかったのでQSOしなかった。しかし、LoTWは既にログ受付されているので、どこでカウント???されているのか興味深いところである
そろそろ・・・身支度しないと・・・
○160/F
・OX3LX <--19U台に見えていたがEU相手だった。80mと行きたいが贅沢も言ってられない
・OM3CM <---CQ連発していたがJAバンドは見てくれなかった
・DL/DKetc <--結構出ていたがQSBの足は速かった
・TY2AC <--2030U辺りから見え出した。ピークは-15だったが安定していた気がする。知り合いのOMさんにもリターンが有ったが自分は[FB SIG]と言われても蚊帳の外・・・ドジョウは居くグチもこぼれる
・EI4KF/LA3WAA <--2107U辺り方スカンジナビア界隈が視えてKFは強く安定し、これを書いている2137Uでも視えている。この局は重複を嫌うので注意したい
○80/F
2000U台に見にいくと・・・
・A71AM <--暇そうにCQ連発していた
・A61EK <--CQ連発で多くのJAが呼んでいるが、その上からCQの繰り返しだった。砂漠ノイズが凄いのか???
◎ 昨日、県内OMさんからメールが1本届いていた
「Z68HZ」・・・この局、今年の8月にペディ行っていた。DXCCに申請(紙??)するとコソボではなくセルビアでカウントされた局がいたとの事であった。
自分はニューバンドのQRVがなかったのでQSOしなかった。しかし、LoTWは既にログ受付されているので、どこでカウント???されているのか興味深いところである
そろそろ・・・身支度しないと・・・
スポンサーサイト