11/25 今朝は・・・ドジョウ
1910Uシャックイン・・・意気込んで早起きしたが二匹は居なかった
○WWCW・・・
・80m/CW
印象に残る局
EF8R <--スポットされたので聴きに行くと抜群に強かった。その分、中々引っ掛からなった
CN2CO <--これも良かった。昨年はSKしたCN2Rで焦げ付いているが何とかなりそうだ
CR5E <--最初は下の方でEU=QRMでNGだったが、3534に上がって来てくれ綺麗に入感していた
○昨晩の話・・・
・80/Cでもカリブが結構聞こえていたみたいだ。カスらない局が殆どだがZF9CWの強烈な信号にはビックリした。
PZと行きたいが無理ッポイ(しばらく聞いていたがカスリもしなかった)
○昨日は立山連峰もよく見えていた。ピークはもう厳冬期に入っているだろう
![IMG_1057[1]_convert_20181125075926](https://blog-imgs-124.fc2.com/8/j/j/8jja88/20181125080003162.jpg)
○WWCW・・・
・80m/CW
印象に残る局
EF8R <--スポットされたので聴きに行くと抜群に強かった。その分、中々引っ掛からなった
CN2CO <--これも良かった。昨年はSKしたCN2Rで焦げ付いているが何とかなりそうだ
CR5E <--最初は下の方でEU=QRMでNGだったが、3534に上がって来てくれ綺麗に入感していた
○昨晩の話・・・
・80/Cでもカリブが結構聞こえていたみたいだ。カスらない局が殆どだがZF9CWの強烈な信号にはビックリした。
PZと行きたいが無理ッポイ(しばらく聞いていたがカスリもしなかった)
○昨日は立山連峰もよく見えていた。ピークはもう厳冬期に入っているだろう
![IMG_1057[1]_convert_20181125075926](https://blog-imgs-124.fc2.com/8/j/j/8jja88/20181125080003162.jpg)
スポンサーサイト