4/9 今朝も3B7A
1910Uシャックイン・・・
〇3B7A・・・19台は75mに居る感じだったが??
20U過ぎぐらいから、下3バンドはJA向けにQRVしてくれた!
・2000U 1826.5・・・spotされポツポツJA各局も呼ばれていたが、コレッ程度だった気がする。日出まで粘ってみたが、その前に居なくなったようでした??ミラクルオープンがない限り自分家はムリ!
・2015U 3502でVKが反応したが3523に居た。合間に聴きに行った時は、今まで聴いた中で一番強かった
・2035U 7082ハイファイサウンド、S9で聴こえていました。UPは7170-175JAとの事であったが、ビッグなSTのコールが並んでいた。避けるようにコールしていたら2041Uにリターンが有った。KA1-405は2ELで飛び受に難は有るが、”200KHzを、そつなくカバーできる”のでストレスなく送信できるのが唯一の取り柄だ
こんな感じでした・・・朝から南風が強いのでEL格納して仕事に行こうかな
〇3B7A・・・19台は75mに居る感じだったが??
20U過ぎぐらいから、下3バンドはJA向けにQRVしてくれた!
・2000U 1826.5・・・spotされポツポツJA各局も呼ばれていたが、コレッ程度だった気がする。日出まで粘ってみたが、その前に居なくなったようでした??ミラクルオープンがない限り自分家はムリ!
・2015U 3502でVKが反応したが3523に居た。合間に聴きに行った時は、今まで聴いた中で一番強かった
・2035U 7082ハイファイサウンド、S9で聴こえていました。UPは7170-175JAとの事であったが、ビッグなSTのコールが並んでいた。避けるようにコールしていたら2041Uにリターンが有った。KA1-405は2ELで飛び受に難は有るが、”200KHzを、そつなくカバーできる”のでストレスなく送信できるのが唯一の取り柄だ
こんな感じでした・・・朝から南風が強いのでEL格納して仕事に行こうかな
スポンサーサイト