12/03 今朝は・・・
1930Uシャックイン
○160m/FT8・・・日の出まで
・SV5DKL・・・見え出したのは2030U過ぎぐらいだった。この局はCWで以前にWKDしていたが、FT8にノメリ込んで来た感が漂う。
・EA6SX・・・6mでお馴染みの局だが最近見え出した。信号も強く自分家のような弱い局でもシッカリデコしてくれるので有難い!
・F5NBU・・・この局も20U過ぎからチラリ見え出していた
他にJA局が呼んでいた局にHB0・・が居たが自分家では最後まで見えなかった
○80m/FT8・・・日の出後
EUの奥まで見えていた。EA2・・はJAが束になって呼んでいたがNGだった。EA3KUはスンナリ返って来てくれた。送受レポも似たような感じだった。他にはGのCQが見えたがNGだった。結構、片パスを感じたCONDXでした
○80m/CW/CT9・・・ローカルOMさんのINFOでは22U台に聴こえていたそうだ。昨日同様この時間帯が復活してきた感じですね
こんな感じで・・・
○160m/FT8・・・日の出まで
・SV5DKL・・・見え出したのは2030U過ぎぐらいだった。この局はCWで以前にWKDしていたが、FT8にノメリ込んで来た感が漂う。
・EA6SX・・・6mでお馴染みの局だが最近見え出した。信号も強く自分家のような弱い局でもシッカリデコしてくれるので有難い!
・F5NBU・・・この局も20U過ぎからチラリ見え出していた
他にJA局が呼んでいた局にHB0・・が居たが自分家では最後まで見えなかった
○80m/FT8・・・日の出後
EUの奥まで見えていた。EA2・・はJAが束になって呼んでいたがNGだった。EA3KUはスンナリ返って来てくれた。送受レポも似たような感じだった。他にはGのCQが見えたがNGだった。結構、片パスを感じたCONDXでした
○80m/CW/CT9・・・ローカルOMさんのINFOでは22U台に聴こえていたそうだ。昨日同様この時間帯が復活してきた感じですね
こんな感じで・・・
スポンサーサイト