fc2ブログ

10/30 40m/3C1L

 1910Uシャックイン

 有難いことにローカルのOMさんにワンギリして頂いた。しかし、ここからが大変だった。EU主流で時々JAと言った所で途中160mと言って居なくなった。15分ほどして再度7019.0に出て来た
 お邪魔虫で確信は持てなかったが2140Uにリターンが有った感じです。UP11今日以降のログ要確認ですね・・・??

 こんな感じの朝でした

 昨夕の0700U/21029も強かった。JA連発してくれていた!

 さぁ~てと・・身支度に入ろうか!

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

LJSさん

いつもブログ拝見させていただいてます。
今朝3C1Lは21:40Zに貴局のコールCWスキーマーで確認しました。
当局は40mは久々のNewでした。

               JR2UBS(前田)

今朝の3C1L on 40m CW

こんにちは。
今朝の信号は強かったですね。でもEUが主体でQSXが広範囲過ぎて
苦戦でしたね。
その中でも、JAの飛ぶ人は持って行くのですね。
21:40にGetされたそうでCong!
私は21:30~22:00まで朝食で戦列を離れたが戻ったら強力に聞こえていたので安心しました。
でもローカル局の信号が聞こえなかったので皆さんはGet済のようですね。
22:58に私もUP11.5で何とかなりましたが、ログ確認です。

3C1L/40m

JR2UBS 前田OM こんばんは!

 レポート有難うございます。丁度、RTあった時はポリスさんが居てコピーが困難な状態でした。コール+?を返したらQRMの中もう一度RTあったので念のためコール+5NNTU打ちました。長いQSOですいませんでした。モニターレポありがとうございます。安心できました

3C1L/40m

JA9JX 小島OM こんばんは!

 JXさんも呼んでおられたのは確認していましたUP9.0辺りだったので自分はUP9.7で離れていました。結局、UP11位でRTあった感じだったので身支度し仕事の準備に入りました。

 ログ確認したいのですが、現地は停電とネット環境に苦労されているみたいです。40mは確認できるまで追いかけません。ニューの他のバンド狙っていきたいと思っています

3C1L on 17m

3Cシリーズはログ確認が出来ないから不安です。
昨夜、表記の局が17mで20:15過ぎから聞こえ始めCQ誌の伝播予報通りに強くなりました。
コールバックがEU主体でしたが20:40にUP10で何とかなりました。
今回のQRVはQSXが広くてロシアンルーレット状態ですね。

3c1/17m

JA9JX 小島さん こんばんは!

 昨晩の17mの件は了解です。自分は10/09の2224Uに18086WKDしています。3C0に行く前のプチ運用だと思います。
 後の運用では・・・
20C
30C
15C
40C
まだ、WKDしたい所が沢山あります。なにせズタズタに穴が空いていますから・・・!!
リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
訪問者
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ