10/29 3C1L 30m
1910U シャックイン
ローカルOMさんのインフォでは既に10119/3C1Lとの事であった。信号は弱々しくEU/NA主流だったような気がする。
安定して強くなり始めたのは20Uを過ぎた辺りで2110Uまではガンガン入感し沢山のJAがピックアップされていった。当局の頭上を何度も通過していきました。
2110Uを過ぎた辺りからCONDXも変化し弱くなり再度EU主流になった。そんな信号も2130Uを過ぎた辺りから、また強くなりJAにもリターンされUP9.6固定で呼んでいたら2138Uバックが確認出来ました。
2200U現在-->張りのある元気な信号です
こんな感じでした
ローカルOMさんのインフォでは既に10119/3C1Lとの事であった。信号は弱々しくEU/NA主流だったような気がする。
安定して強くなり始めたのは20Uを過ぎた辺りで2110Uまではガンガン入感し沢山のJAがピックアップされていった。当局の頭上を何度も通過していきました。
2110Uを過ぎた辺りからCONDXも変化し弱くなり再度EU主流になった。そんな信号も2130Uを過ぎた辺りから、また強くなりJAにもリターンされUP9.6固定で呼んでいたら2138Uバックが確認出来ました。
2200U現在-->張りのある元気な信号です
こんな感じでした
スポンサーサイト