fc2ブログ

2/15 今朝は・・・

 2100Uにシャックに入った。・・・が良く聴こえなかった。3.5の下ではいたる所で電子音みたいなQRM?が出ていた。
メモしたのは
2145U 3503.5 GW3YDX <--日出近くにようやく信号になり始めた
 こんな程度でした

・TLは終ったようですね?


・ブーベの気象(2155U)
雪/雨?
気温 2℃
風速 0°/8.4㎧
気圧 986hPa
北風が弱く吹き込み気温が上がり不気味です
嵐の前の静けさか?
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

宮口さん

終わってしまいましたね!!
結局呼べる強さだったのは宮口さんがQSOした日だけでした。
それでも何とかその後80CWだけは確保。160mは夢だったと思うことにしました、Hi。
また今後も情報交換などよろしくお願いします。

TL8

SJVさん こんばんは!

 コメントありがとうございます。自分は単にマグレだっただけです。その後のA5Aも未だ出来ません。JY9FCやZF9は「夢のまた夢」です。

 今考えているのは・・・先日お見せしたコネクターを使い春には何とか耳を良くし次のシーズンに期待したいと思っています。

 80Cの件は了解しました!!おめでとうございます。

・追伸・・・最近、KV4FZが1824.5で毎夕CQを出しています。1Fリビングで晩酌しながらノイズだけのBGMを聴いています

 それでは・・・FB DX de JA9LJS Ryo



No title

宮口さん

こちらも記載のあったところはZFを除いて全て未交信です、Hi。

A5/JY/KV4や南米は全て未交信。
割とレポートの多いG/EIもです。

太平洋方面に期待するのみ。

互いに頑張りましょう!!

池上

Gシリーズ

池上さん

Gシリーズは80mも含め厳しいですね!160mはGW3YDXとGM4YXIそれとG3SEDのみです
 80mはGとYDXだけです!今シーズンも増えませんでした。せめてMD0CCEを期待していたのですが聴こえませんでした。

 それでは・・・A5A出て来ません・・・おやすみなさい!
リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
訪問者
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ