11/5 快晴の朝
今朝は2010Uにシャックに入ることが出来た
サァ~と80/40m聴いてみた感じではノイズも無く、やたら静かでした
2026U 7027.0 TZ4AM<---ポツンと浮いて聴こえていた
2035U 3517.7 LZ1KU
2046U 7018.5 UA3KW
2047U 7021.6 YU1DW
2053U 7002.0 JY9FC
2058U 3506.0 OK2RRR
2100U---->この時刻位から40mはレーダー強烈!
2102U 7170.0 SV9GPV
2112U 3505.0 XU7MDC<---現地のノイズが高いのかCQ連発でNG
2121U 3515.1 LY2J
2134U 3503.0 EA5BM
2137U 3510.0 EA1DR<---リターンは3-4中心で西に移っていた
こんな感じでした。
ビームは既にNAに向けているが・・・どうなんでしょう~20m~上は???
・昨晩の・・・7003 XU7MDC QSX 7004.50-7005.50
スポットされたのでサッサと片付けて寝ようと思っていたが・・・
7003 UP2でホンマUP2+-0.5と狭い範囲で取っていた。この癖が判らず・・・40分も呼んでいた(+-1.0のサイド狙いで・・・)
目の前で知っているコールがズラーリ並んでピックアップされた
余裕をもって探索することも大事だと再認識させられた
サァ~と80/40m聴いてみた感じではノイズも無く、やたら静かでした
2026U 7027.0 TZ4AM<---ポツンと浮いて聴こえていた
2035U 3517.7 LZ1KU
2046U 7018.5 UA3KW
2047U 7021.6 YU1DW
2053U 7002.0 JY9FC
2058U 3506.0 OK2RRR
2100U---->この時刻位から40mはレーダー強烈!
2102U 7170.0 SV9GPV
2112U 3505.0 XU7MDC<---現地のノイズが高いのかCQ連発でNG
2121U 3515.1 LY2J
2134U 3503.0 EA5BM
2137U 3510.0 EA1DR<---リターンは3-4中心で西に移っていた
こんな感じでした。
ビームは既にNAに向けているが・・・どうなんでしょう~20m~上は???
・昨晩の・・・7003 XU7MDC QSX 7004.50-7005.50
スポットされたのでサッサと片付けて寝ようと思っていたが・・・
7003 UP2でホンマUP2+-0.5と狭い範囲で取っていた。この癖が判らず・・・40分も呼んでいた(+-1.0のサイド狙いで・・・)
目の前で知っているコールがズラーリ並んでピックアップされた
余裕をもって探索することも大事だと再認識させられた
スポンサーサイト