10/19 S9YY DIGI
今朝は2030Uにシャックに入った
・S9YY・・・80C 40R 30Rと元気に出ていた。まだDigiでヤッテいないので 7042.5 UP高めで呼んでWKD出来た。その後、10142も高めで捕捉できたので良かった。ソロソロ皆さんやり尽くされたのか?パイルは薄く感じました
2118U 7043 S9YY QSX 046.5
2126U 10142 S9YY QSX 147
(ビームはノーマルでした)
・KG4・・・GTMO 今日も2120U辺りから20m-15m-10mとNAからレポがされているが・・・しばらく各ポイントをチェックしてみたが聴こえませんでした
・LU 160m・・・昨晩もレポされましたが・・・何か居る程度でした。やはりRXがないと無理なのか
大荒れだったA/Kインデックスも落ち着きましたね。この状態が、しばらく続くと良いのだが・・・?
こんな感じの・・・昨晩から朝にかけてでした。早めにリニアの電源を落とします
・S9YY・・・80C 40R 30Rと元気に出ていた。まだDigiでヤッテいないので 7042.5 UP高めで呼んでWKD出来た。その後、10142も高めで捕捉できたので良かった。ソロソロ皆さんやり尽くされたのか?パイルは薄く感じました
2118U 7043 S9YY QSX 046.5
2126U 10142 S9YY QSX 147
(ビームはノーマルでした)
・KG4・・・GTMO 今日も2120U辺りから20m-15m-10mとNAからレポがされているが・・・しばらく各ポイントをチェックしてみたが聴こえませんでした
・LU 160m・・・昨晩もレポされましたが・・・何か居る程度でした。やはりRXがないと無理なのか
大荒れだったA/Kインデックスも落ち着きましたね。この状態が、しばらく続くと良いのだが・・・?
こんな感じの・・・昨晩から朝にかけてでした。早めにリニアの電源を落とします
スポンサーサイト