fc2ブログ

8/30 昨晩の話

 昨夕から・・・VP6Jが160mでNAからレポが上っていた。こちらのSSではカスりもしなかったがJAで1局レポ交換されているのが確認できた。
 期待して・・・現地のSR前にも聴いてみたが、こちらの設備ではカスりもしなかった(QRVされていたかも不明)
こちらでは23.5はインバーターノイズが被ったりするので22.0まで下がって頂くと聞きやすいと思うが・・・!インバータは要注意ですね!

〇追伸・・・SR/SS逆でしたね!・・・訂正してSRI!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

http://www.hilberling.de/en/en_son/index_en.htm
凄いスペックのトランシーバーです!
マニュアルを読んでいます。
と言っても簡単に買える代物では有りませんが。
台風は問題なく過ぎ去ってくれましたね。
VP6Jの160m、聞こえません。


VP6J

熊野OM こんにちは!

 160m VP6は聴こえないですね!昨晩は12U辺りに、それらしき強いSIGが出て来ましたが、パイレーツ?だった様子です。コールも打たずJAもパイルのみが大きくなり最後は「QRMQRT」と打って居なくなりました。聴き覚えの有るOMさん達がCallされていたので・・・こちらも釣られて・・・clublog確認しましたがリターンの有った局は載っていなかったので、やはりパイレーツでしたね!
 相手のSSまで粘ってみましたがNGでした!

 TRですか・・・こちらはFT-2Kで十分です。今は80mのSLPを張りたいのですが・・・どうも天辺に上がる気力もなく構想だけが先行しています。「口は出すが、体は動かさない」って感じです

 それでは・・・FB DX de JA9LJS Ryo

リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
訪問者
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ