8/14 昨晩の話
昨晩は嫁と久々にのみに行ってきた
北陸富山・・・地魚主体の店だった
〇一品目は「カワハギ」の刺身・・・ピンクの肝で解いた「肝醤油」は最高だった

〇お醤油を替えて・・・二品目は富山湾名物「バイ刺」・・・黒いのが肝・・・苦みが何とも・・・身はコリコリして、これが日本酒には最高です

〇チョットひと息ついて・・・スジ煮とナス

〇・・・そして「だし巻き卵」

〇・・・途中、生ビール、冷酒「満寿泉2合」「勝駒」、熱燗「立山」と山ほどヤッツケたので・・・撮るの忘れましたが・・・

〇最後の〆は・・・握り六貫で・・・二貫は食べた後です

追伸・・・廻しものではないですが・・・富山駅前「割烹 あら川」・・・たぶん焼酎以外は・・・地酒、地魚主体でした。特に日本酒は!!
・・・夜は暇なので・・・・嫁と二人でオヤジの「夜遊」してきました
今夜、久々に160mでAA0RSが聴こえていた・・・呼んでみたが・・・飛んで行きませんでした
14 aug 2016
1121U 1823.54 AA0RS 569
北陸富山・・・地魚主体の店だった
〇一品目は「カワハギ」の刺身・・・ピンクの肝で解いた「肝醤油」は最高だった

〇お醤油を替えて・・・二品目は富山湾名物「バイ刺」・・・黒いのが肝・・・苦みが何とも・・・身はコリコリして、これが日本酒には最高です

〇チョットひと息ついて・・・スジ煮とナス

〇・・・そして「だし巻き卵」

〇・・・途中、生ビール、冷酒「満寿泉2合」「勝駒」、熱燗「立山」と山ほどヤッツケたので・・・撮るの忘れましたが・・・

〇最後の〆は・・・握り六貫で・・・二貫は食べた後です

追伸・・・廻しものではないですが・・・富山駅前「割烹 あら川」・・・たぶん焼酎以外は・・・地酒、地魚主体でした。特に日本酒は!!
・・・夜は暇なので・・・・嫁と二人でオヤジの「夜遊」してきました
今夜、久々に160mでAA0RSが聴こえていた・・・呼んでみたが・・・飛んで行きませんでした
14 aug 2016
1121U 1823.54 AA0RS 569
スポンサーサイト