fc2ブログ

6/28 最近のアクティビティー・・・どうなの・・・?

 自分はANTがないので良く把握できていない。(見る気もなくなっているが)
 ここにきてSSNは”0”の状態が続いているようだ。以前はフレアーを気にしていたが、そんな磁気を乱す様な事もなくなってきていると思う。

 もし・・・自分だったら30mを主体にCQを出して反応を見てみるが・・・果たしてどうなんだろう

 前回のボトム2008/06のログを見ると40m-20m-30m主体に早朝のEUや深夜のAFが記録されている。その後の2009年後半辺りから黒点が徐々に上昇し17mにポツポツと面白い所が記録されていた。例の10-10-10から本格的になっていった

 今はシッカリ下を確保(出れる状態)しておく必要があると思う
 諦めず・・・トライするのが今の時期(3~4年)なのでしょうか?
 こうやって考えると地球全体で時刻や周波数で電波は多面的な飛びが考えられますよね!

 今・・・CONDXが悪いと決めつけないで、今だからこそ普段、聞かないバンドを聴いてみるのも大切なような気がするが・・・だが手も足も出ないのが現状だ!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

リンク
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
訪問者
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ