fc2ブログ

6/14 梅雨入りから2日目

 北陸富山、梅雨入りから2日が経過しました。今日も蒸し暑い日で、外に居るだけで汗が流れてきた

 無線の方は相変わらず・・・何もできない状況が続いています。無線部屋の湿度約40%で蒸し暑くはないが室温28℃でエアコンを入れている。

 それでも・・・P5/・・・・・気になりますよね!ソロソロのような気もするし・・・今回はCWも期待 出来そうなのだが・・・!
最初から計画が未定、曖昧、バンドワッチでカバーするしかないのもしれない・・・
基本に戻る・・・これがDXの醍醐味なのだろう。
 もし、QRVして電波が出せる状況でCWを期待するなら、彼が過去に運用して出てきたFQをサーチし、ダイヤルを合わせて置きたいのだが・・・今はそれを行ってもANTが無いので虚しい・・・?
1844 qsx dwn
24914 qsx up
自分がTI9/3Z9DXとCWでWKD出来たFQ・・・参考程度に・・・???

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

宮口さん

おはようございます。梅雨はうっとうしいですね。

P5は私の場合残り4つの一つ。しかも前回P5/3Z9DXの時も仕事で逃しました。明くる日急遽急病で(笑い)休んだのですが、時すでに遅し。
今回は何とかできないかなと思ってます。 でもスキップするでしょうし、14,21Mhzだと難しいですね。いっそのこと、7Mhzぐらいに出てきてくれないかな?
              JA2VHO/穂積             

P5///

JA2VHO 穂積OM こんばんは!

 P5の件は了解です。
 いつ・・・どこにQRVしてくる??か判らない!この国は正直、気が抜けませんよね
 今、出て来られても・・・お手上げ状態なので静観のみですね。

 パスは・・・スキップゾーン、ギリギリなのが中部地方だと思っています。Low出てくれば幸いですが・・・需要を考えれば逆に彼は、それを利用して上中心のQRVかな?とも思ったりしています!

 いつ出てきても速攻で呼べる体制に早くしたいです

 それでは・・・FB DX de JA9LJS Ryo

P5

LJSさん こんにちは
新規の作戦中のようですね。
どうぞ、ユックリ、十分考えて構築して下さい。
P5の件など、心配でしょうが車を購入する時と同じで色々と楽しんで下さい。
強力なライバルは少ない方が有り難いです。Hi

P5

 JXさん お久しぶりです

 P5の件は了解です。CWを何とかwkd出来ないか期待しています。最近情報ないですが・・・?

 ANTは、みなさんの様なビッグサイズは、もう無理なので竹槍で行こうと思っています。
 益々、非力になるので・・・なるべく私が出来るまで呼ばないようにして下さい・・・SRI

 それでは・・・まだ判りませんが・・・復帰しましたら!!
  
 de JA9LJS Ryo
リンク
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
訪問者
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ