4/5 今朝は・・・
今朝は・・・一応、深夜に目覚ましをセットしたものの・・・1900Uにシャックに入った
FR/J・・・
・30m・・・2050U辺りから弱いながらも聴こえていた21U過ぎた辺りからANT-SWを切り替えたのか突然強くなり、2123UまでJAを捌いていたが、また急激に弱くなっていった
・40m/80m・・・出ている気配は感じなかった
・160m・・・1821UPで呼んでいる方が何局か聴こえていた。多分、浮き沈みで聴こえていたのかもしれないが、聴きだして信号が上りだしたのは1940U過ぎ辺りか・・1953UはビックリするくらいのSを振っていた。
次のピークは一旦QRXした後の2029Uで日出2分前だった。
《知り合いのOMさんが昨日OKだった=>cong!!》 EUを意識すると17U台位まででしょうか?”辛いですね”
こんな感じの・・・FR/J・・・追っ掛けでした
・追伸・・・10mは夕方に毎日聴こえている。昨晩はCWに出ていたのでWKD出来た。そんな事を考えれば、自分にとって一番確実性のあるバンドだった。
FR/J・・・
・30m・・・2050U辺りから弱いながらも聴こえていた21U過ぎた辺りからANT-SWを切り替えたのか突然強くなり、2123UまでJAを捌いていたが、また急激に弱くなっていった
・40m/80m・・・出ている気配は感じなかった
・160m・・・1821UPで呼んでいる方が何局か聴こえていた。多分、浮き沈みで聴こえていたのかもしれないが、聴きだして信号が上りだしたのは1940U過ぎ辺りか・・1953UはビックリするくらいのSを振っていた。
次のピークは一旦QRXした後の2029Uで日出2分前だった。
《知り合いのOMさんが昨日OKだった=>cong!!》 EUを意識すると17U台位まででしょうか?”辛いですね”
こんな感じの・・・FR/J・・・追っ掛けでした
・追伸・・・10mは夕方に毎日聴こえている。昨晩はCWに出ていたのでWKD出来た。そんな事を考えれば、自分にとって一番確実性のあるバンドだった。
スポンサーサイト