3/18 VK9CKの朝
今朝は2020Uにシャックに入った。
・VK9CK・・・80mと40mで信号が確認できました。160mは未確認です。何とか、この機会に確保しておきたいのだが・・・?
・5J0P・・・今日は17mSが増やせただけだった。10mにもいたが、日の出辺りから何度か聞きに行ったがNAすら聴こえなかった。
・4S7シリーズ・・・DLのグループ?が行っているのか、40mRと30mCを確保できました。
・3C7A・・・20Cでレポが上っていました。このバンドはcfm済みなので聴きに行っていないが、15mC辺りで何とかしてみたい
昨日よりもHK0A方面の信号は弱かった気がしました
WWV de VE7CC <21>: SFI=92, A=21, K=3, Minor w/G1 -> Minor w/G1
このレベルだと、やはり厳しいのでしょうか
・VK9CK・・・80mと40mで信号が確認できました。160mは未確認です。何とか、この機会に確保しておきたいのだが・・・?
・5J0P・・・今日は17mSが増やせただけだった。10mにもいたが、日の出辺りから何度か聞きに行ったがNAすら聴こえなかった。
・4S7シリーズ・・・DLのグループ?が行っているのか、40mRと30mCを確保できました。
・3C7A・・・20Cでレポが上っていました。このバンドはcfm済みなので聴きに行っていないが、15mC辺りで何とかしてみたい
昨日よりもHK0A方面の信号は弱かった気がしました
WWV de VE7CC <21>: SFI=92, A=21, K=3, Minor w/G1 -> Minor w/G1
このレベルだと、やはり厳しいのでしょうか
スポンサーサイト