1/17 放射冷却の朝
2015Uにシャックに入った。外は結構冷え込み昨晩降ったベタ雪が氷着いていた。幸いテッペンのフェーズラインの付着は無さそうで影響はなかった。
・160m・・・ノイズもなくクリアーだったが
2028U 1822.0 RK4FD
2050U 1824.6 OH2XX
2050U 1824.6 R7?<------OHをcallしていた。強力だった
2057U 1818.9 HA8KW<---綺麗に聞こえていたが・・・届かなかった!
こんな所でした。
後は・・・20R K5P を聴(見)きに行った。何故かビッグなCALLのオンパレードだった!
・VP8シリーズ
いよいよ、20mi付近を行ったり来たりしている。8:30JST現在、 現地は日没を迎えようとしている。上陸は半日後でしょうか・・・?
嘲笑う(アザワラウ)かの様に、南岸低気圧が接近しようとしている。先週から-36℃の寒気が予想されていたので大雪は覚悟していたが暴風雪までは・・・(GPV結構当たります)日本列島全体が「→」に覆われています!

・160m・・・ノイズもなくクリアーだったが
2028U 1822.0 RK4FD
2050U 1824.6 OH2XX
2050U 1824.6 R7?<------OHをcallしていた。強力だった
2057U 1818.9 HA8KW<---綺麗に聞こえていたが・・・届かなかった!
こんな所でした。
後は・・・20R K5P を聴(見)きに行った。何故かビッグなCALLのオンパレードだった!
・VP8シリーズ
いよいよ、20mi付近を行ったり来たりしている。8:30JST現在、 現地は日没を迎えようとしている。上陸は半日後でしょうか・・・?
嘲笑う(アザワラウ)かの様に、南岸低気圧が接近しようとしている。先週から-36℃の寒気が予想されていたので大雪は覚悟していたが暴風雪までは・・・(GPV結構当たります)日本列島全体が「→」に覆われています!

スポンサーサイト