9/5 T21・・・もう、いらねぇ~
台風21号が県内を走り抜けていった。近くの気象台データによると31m/sを記録したようだ
しかし、近畿地方で甚大な被害が発生したようだ。被害に遭われた方々の一日も早い復興を祈念します
自分家ではワイヤーエレメントは全て格納しておいたので安心して職場にいたが、今見てみると20°程度ビーム方向がズレていた。真南の風で応力が掛ったようだ(最初から南に向けて置けば良かった感じでした)
・今回もなんとか耐えてくれたKA1-405

・ワイヤー系はタワーに縛っておいた

・ハムフェアーから帰って10日間ほど休みなして仕事をしていた。知らぬ間にテッセンが、今年三度目の開花を迎えていた。嬉しいので玄関先に移動しておいた

◎LoTW・・・久々に見ると・・・先日、WKD出来ていたZ21MHとOD5KUのデータがアップされていた
しかし、近畿地方で甚大な被害が発生したようだ。被害に遭われた方々の一日も早い復興を祈念します
自分家ではワイヤーエレメントは全て格納しておいたので安心して職場にいたが、今見てみると20°程度ビーム方向がズレていた。真南の風で応力が掛ったようだ(最初から南に向けて置けば良かった感じでした)
・今回もなんとか耐えてくれたKA1-405

・ワイヤー系はタワーに縛っておいた

・ハムフェアーから帰って10日間ほど休みなして仕事をしていた。知らぬ間にテッセンが、今年三度目の開花を迎えていた。嬉しいので玄関先に移動しておいた

◎LoTW・・・久々に見ると・・・先日、WKD出来ていたZ21MHとOD5KUのデータがアップされていた