5/31 今朝は・・・
2000Uシャックイン
◎TN5E
PCの電源を入れる前に7024を確認すると綺麗に聴こえていた。UPで適当に呼んだらミスされながらも1回目でリターンが確認出来ました。いつもは21U台でCONDXが沈んだ後だったが、今日は早い時間帯に出てきてくれたので良かった。
そんな信号も2040U過ぎに弱くなり2055U辺りから30m(10115自分家では聴こえなかった)に行ったみたいだ。
後は・・・12mと行きたいが・・・昨日のレポでは帰宅前に出ていた様子です。15m/10mは安定して強いが・・・12mどうなんだろう??
発雷予報が出ているのでEL格納しておこうと思う
◎TN5E
PCの電源を入れる前に7024を確認すると綺麗に聴こえていた。UPで適当に呼んだらミスされながらも1回目でリターンが確認出来ました。いつもは21U台でCONDXが沈んだ後だったが、今日は早い時間帯に出てきてくれたので良かった。
そんな信号も2040U過ぎに弱くなり2055U辺りから30m(10115自分家では聴こえなかった)に行ったみたいだ。
後は・・・12mと行きたいが・・・昨日のレポでは帰宅前に出ていた様子です。15m/10mは安定して強いが・・・12mどうなんだろう??
発雷予報が出ているのでEL格納しておこうと思う
5/30 今朝は・・・
2000Uシャックイン・・・日の出から約30分経過
・5Z4/D/30m
10105で結構いい感じで聴こえていた。EU/JA混在して取っていた
・TN
10120で20台にレポがあったがカスらなかった。40mは2125Uに7023に出てくれたが日がしっかり昇った後だったので”コレッ~”程度だった。もう少し早い時間に・・・ここも40/12m何とかしたいのだが・・・?
昨晩は10Cで遊ばせてもらった -->10SはNG
◎昨晩の話・・・E3/12m
最後の望みで晩飯後24945待ち構えワッチしていた。20U近くになり本体が出て来てUP5で呼んだが反応なし、次にUP3も同じで結局オンフレで嬉しいリターンが”JA9VJS”であった。何度かのやり取りで何とかコピーして頂いたので良かった
昨晩のノイズはS4と前日よりも弱かった。それが幸いしたのだろう・・・?
こんな感じでした
・5Z4/D/30m
10105で結構いい感じで聴こえていた。EU/JA混在して取っていた
・TN
10120で20台にレポがあったがカスらなかった。40mは2125Uに7023に出てくれたが日がしっかり昇った後だったので”コレッ~”程度だった。もう少し早い時間に・・・ここも40/12m何とかしたいのだが・・・?
昨晩は10Cで遊ばせてもらった -->10SはNG
◎昨晩の話・・・E3/12m
最後の望みで晩飯後24945待ち構えワッチしていた。20U近くになり本体が出て来てUP5で呼んだが反応なし、次にUP3も同じで結局オンフレで嬉しいリターンが”JA9VJS”であった。何度かのやり取りで何とかコピーして頂いたので良かった
昨晩のノイズはS4と前日よりも弱かった。それが幸いしたのだろう・・・?
こんな感じでした
5/29 12m/昨晩も粘って・・・みたが?
・昨晩もE3/12m粘ってみました。
何回か出てきてくれ・・・ノイズの下に居るのが判るが、それを越える事は無かった。
代わりに10S出てきて頂いたのと15Cが出来て良かった
バンドニューの12m無理ッポイ!!
・特に昨夜は12mバンド・・この方向だけがS5-6のノイズに悩まされた。丁度、特高圧線やソーラーパネルと同じ方向だが???
そんな事してたので・・・今日も起きれず
何回か出てきてくれ・・・ノイズの下に居るのが判るが、それを越える事は無かった。
代わりに10S出てきて頂いたのと15Cが出来て良かった
バンドニューの12m無理ッポイ!!
・特に昨夜は12mバンド・・この方向だけがS5-6のノイズに悩まされた。丁度、特高圧線やソーラーパネルと同じ方向だが???
そんな事してたので・・・今日も起きれず
5/28 昨晩の話
夏のコンディションなのか夜になりアフリカシリーズが良く聴こえていました。
・TN5E
夕方近くの09U位から15Sで薄ら聴こえていたが1030U位から強く入感してきた。彼はJA連発してくれEUから文句を言われていた。その後、1150U位から15Cのサービスが始まった。
・E31A
昨夜も12m期待で待ち構えていたが・・・出て来なかった。
代わりに20mRTTYで早い時間にEU方面からレポが上っていた。1235U辺りから薄ら信号が確認出来て2150Uにはフルデコ出来るくらい安定していた。オープンだったので3時間コースのつもりで呼び始めた・・・しばらくして気が付いたが、SSBスプリットみたいにUPはキッチリ5-10それ以外は一切見に行かない癖だった。途中からJAPAN連発してくれリターンが確認できた。1330U辺りから更に強くなり辛いメーターでも9近く振っていた
・5X2B 5Z4/OZ1AA・・・
17mだったが、これらも安定して聴こえていました
0942 21255 TN5E
1122 18082 5Z4/OZ1AA
1154 21115 TN5E
1234 18080 5X2B
1413 14082 E31A <--UP5-10間だけピックアップしていた。意外だった?!
こんな事して遊んでいたので今朝は起きられず!!!
・TN5E
夕方近くの09U位から15Sで薄ら聴こえていたが1030U位から強く入感してきた。彼はJA連発してくれEUから文句を言われていた。その後、1150U位から15Cのサービスが始まった。
・E31A
昨夜も12m期待で待ち構えていたが・・・出て来なかった。
代わりに20mRTTYで早い時間にEU方面からレポが上っていた。1235U辺りから薄ら信号が確認出来て2150Uにはフルデコ出来るくらい安定していた。オープンだったので3時間コースのつもりで呼び始めた・・・しばらくして気が付いたが、SSBスプリットみたいにUPはキッチリ5-10それ以外は一切見に行かない癖だった。途中からJAPAN連発してくれリターンが確認できた。1330U辺りから更に強くなり辛いメーターでも9近く振っていた
・5X2B 5Z4/OZ1AA・・・
17mだったが、これらも安定して聴こえていました
0942 21255 TN5E
1122 18082 5Z4/OZ1AA
1154 21115 TN5E
1234 18080 5X2B
1413 14082 E31A <--UP5-10間だけピックアップしていた。意外だった?!
こんな事して遊んでいたので今朝は起きられず!!!
5/27 今朝は・・・
1930Uシャックイン
◎E31A
昨晩の話・・・・痛恨の眠り
・12m・・・昨日も09U台から12mに居た感じだった。24945にダイヤルを合わせて聴いていたが、12Uになっても聴こえる気配がなかったのと、睡魔に襲われベッドインした。
ローカルOMさんの話では1230U~急に浮いてきて沢山の人ができたそうだ。昼寝して晩でも粘ってみようか?
・80m・・・3518.8 1940頃聴きに行くと強かった。ローカルも沢山、出来たそうだ。自分が聴いた時は県内の西の局へのリターンが確認できた。丁度、日の出時刻だった。
・40m・・・Franzさんが7166に居るとの事で丁度、UP5で南砺市の局に返っていた。自分には2002Uにリターンがあった。この時はUP5かUP10のポイントしか取っていなかった。
◎TN5E/40m
・確認した時は30mに居た感じで40mに下りてきたのは昨日よりも早く2010U頃だった。FQは7016.3で綺麗に聴こえていた。UP2でJH3局にリターンがあり期待したが飛びませんでした。最初、慌ててリニアoffで呼んでいた。
マシーンの調子が悪いのか何度もチューンを取ったりQRXを繰り返したりしていた。そんな信号も2040Uに居なくなり、また30mに戻っていた様子でした。
こんな感じの朝・・・
◎E31A
昨晩の話・・・・痛恨の眠り
・12m・・・昨日も09U台から12mに居た感じだった。24945にダイヤルを合わせて聴いていたが、12Uになっても聴こえる気配がなかったのと、睡魔に襲われベッドインした。
ローカルOMさんの話では1230U~急に浮いてきて沢山の人ができたそうだ。昼寝して晩でも粘ってみようか?
・80m・・・3518.8 1940頃聴きに行くと強かった。ローカルも沢山、出来たそうだ。自分が聴いた時は県内の西の局へのリターンが確認できた。丁度、日の出時刻だった。
・40m・・・Franzさんが7166に居るとの事で丁度、UP5で南砺市の局に返っていた。自分には2002Uにリターンがあった。この時はUP5かUP10のポイントしか取っていなかった。
◎TN5E/40m
・確認した時は30mに居た感じで40mに下りてきたのは昨日よりも早く2010U頃だった。FQは7016.3で綺麗に聴こえていた。UP2でJH3局にリターンがあり期待したが飛びませんでした。最初、慌ててリニアoffで呼んでいた。
マシーンの調子が悪いのか何度もチューンを取ったりQRXを繰り返したりしていた。そんな信号も2040Uに居なくなり、また30mに戻っていた様子でした。
こんな感じの朝・・・
5/26 アフリカシリーズ/12mの話
E3・・・昨日から高い方のFQに集中してQRVしていた。12mのレポを確認すると06Z-15Z辺りまで出ていた感じでした。自分家では帰宅直後の0920U/24893に弱いながらも聴こえていたが30分もしないうちに聴こえなくなった
週始めぐらいに1130U前後の10分位が良かった時もあったので12Uまで粘ってみたが聴こえる事は無かった。
今朝spotを確認すると1430Uに関東の局がレポされていたが、この時間帯までは流石に起きてられない。夕方のワンチャンスを狙ってみたい!
TN・・今日から出てきた感じですね。
30mでレポがあった。EU主流でしたが良い感じで聴こえていた。ここも12mと40m~下に穴が空いている。せめて12m/40mを期待したい。
21U過ぎに40mQSYし聴きに行ったが・・・時間的にも蚊の鳴く音だった。
週始めぐらいに1130U前後の10分位が良かった時もあったので12Uまで粘ってみたが聴こえる事は無かった。
今朝spotを確認すると1430Uに関東の局がレポされていたが、この時間帯までは流石に起きてられない。夕方のワンチャンスを狙ってみたい!
TN・・今日から出てきた感じですね。
30mでレポがあった。EU主流でしたが良い感じで聴こえていた。ここも12mと40m~下に穴が空いている。せめて12m/40mを期待したい。
21U過ぎに40mQSYし聴きに行ったが・・・時間的にも蚊の鳴く音だった。
5/25 今朝は・・・
2030Uシャックイン・・・起きれず
外は久々に湿り程度の弱雨が降っていた。
各バンドチェックしてみたが・・・静かだった
E3もNAサービスなのか20mでレポが集中していた
こんな感じの朝でした
外は久々に湿り程度の弱雨が降っていた。
各バンドチェックしてみたが・・・静かだった
E3もNAサービスなのか20mでレポが集中していた
こんな感じの朝でした
5/24 今朝は・・・
1820Uシャックイン
北陸富山の日の出は1937U
既にEUから3518/E3がレポされていたので多少早いと思ったが起きてしまった
聴きに行くと既に8の局が何局か呼んでいる。フライトでグレーラインを確認すると縦に近くなり1エリアも早目の日の出を迎える感じだった。
本体は1905U辺りから薄ら浮いて1915UにJR1局のリターンが読めた。同じところで何回か呼んでいたら「9L」で返してくれたので×4コールし取ってくれた感じだった。確信が持てなかったのでレポ前後に×2コールしておいた・・・SRI!!Log要確認ですね!!
信号は日出時刻からドンドン強くなり2-3-4へのリターンが目立っていた気がする。そんな信号も日の出35分後には弱くなっていった。
OPはJA連発、スピードも抑え丁寧に符号を打っていた。また、昨日までの3543から3518にチェンジしQRM/Nもなく最高だった。明日以降も楽しみですね。
今回もフライト24を見ながらグレーを体感し、たとえミスられていたとしても面白い体験が出来て良かったと思う。
こんな感じの早起きでした
北陸富山の日の出は1937U
既にEUから3518/E3がレポされていたので多少早いと思ったが起きてしまった
聴きに行くと既に8の局が何局か呼んでいる。フライトでグレーラインを確認すると縦に近くなり1エリアも早目の日の出を迎える感じだった。
本体は1905U辺りから薄ら浮いて1915UにJR1局のリターンが読めた。同じところで何回か呼んでいたら「9L」で返してくれたので×4コールし取ってくれた感じだった。確信が持てなかったのでレポ前後に×2コールしておいた・・・SRI!!Log要確認ですね!!
信号は日出時刻からドンドン強くなり2-3-4へのリターンが目立っていた気がする。そんな信号も日の出35分後には弱くなっていった。
OPはJA連発、スピードも抑え丁寧に符号を打っていた。また、昨日までの3543から3518にチェンジしQRM/Nもなく最高だった。明日以降も楽しみですね。
今回もフライト24を見ながらグレーを体感し、たとえミスられていたとしても面白い体験が出来て良かったと思う。
こんな感じの早起きでした
5/23 今朝は・・・
1930Uシャックイン
〇E31A
3543・・・出て来る周波数は上過ぎてレーダーまる被り、全くダメ<--早々に退散した
7001・・・強かった!!日の出から約2時間経ってもパンチの有る信号だった。しかし、2130Uに深夜の休憩に入ったのか、どこかへ行ったみたいだった。<--追伸、その後170SSB(DJ9ZB)に出て来た
20Cにもいた様だが、wkd済みなので聴きに行かなかった
こんな感じでした
昨晩の1130U辺りの12m期待しましたがNGでした
〇E31A
3543・・・出て来る周波数は上過ぎてレーダーまる被り、全くダメ<--早々に退散した
7001・・・強かった!!日の出から約2時間経ってもパンチの有る信号だった。しかし、2130Uに深夜の休憩に入ったのか、どこかへ行ったみたいだった。<--追伸、その後170SSB(DJ9ZB)に出て来た
20Cにもいた様だが、wkd済みなので聴きに行かなかった
こんな感じでした
昨晩の1130U辺りの12m期待しましたがNGでした
5/22 今朝は・・・
1930Uシャックイン
・E3・・・
この時間は20Sに居た感じでしたね。
20U過ぎに40Cエッジに出て来た。レーダーが被っていたが、それよりも強く入感したいた。しかし、初日に聞いた時よりも弱い気がした
30Cは2040U??頃に10124->10130に出て来たが昨日よりも弱かった。自分家では到底拾ってもらえる気がしなかった
こんな感じでした
・E31AのlogがUPされていた。一応、出来たと思っていた所はヒットしていました。昨晩の12mだが西日本が良かった様子がデータからも伺える
・E3・・・
この時間は20Sに居た感じでしたね。
20U過ぎに40Cエッジに出て来た。レーダーが被っていたが、それよりも強く入感したいた。しかし、初日に聞いた時よりも弱い気がした
30Cは2040U??頃に10124->10130に出て来たが昨日よりも弱かった。自分家では到底拾ってもらえる気がしなかった
こんな感じでした
・E31AのlogがUPされていた。一応、出来たと思っていた所はヒットしていました。昨晩の12mだが西日本が良かった様子がデータからも伺える
5/21 今朝は・・・
ローカルからのメールで1945Uシャックイン・・・
E31A
・3542・・・符号になっていたが飛ぶ気がしなかった
・10128・・どうも深夜から出ていた様子で20U過ぎに聴きに行ったら良い感じで聴こえていた。この時間帯は殆どEUで忘れた頃にJAという感じだった。UPのパイルは凄まじかった。22U過ぎにQRXと打って居なくなるまで呼んでみたが飛びませんでした
こんな感じの朝でした。
太陽風は700Km/Sを越えているがE3は横に近いパスなので、あまり影響は無さそうだ!
E31A
・3542・・・符号になっていたが飛ぶ気がしなかった
・10128・・どうも深夜から出ていた様子で20U過ぎに聴きに行ったら良い感じで聴こえていた。この時間帯は殆どEUで忘れた頃にJAという感じだった。UPのパイルは凄まじかった。22U過ぎにQRXと打って居なくなるまで呼んでみたが飛びませんでした
こんな感じの朝でした。
太陽風は700Km/Sを越えているがE3は横に近いパスなので、あまり影響は無さそうだ!
5/20 早起きしたが・・・E3
1920Uシャクイン
早起きしたが楽しみにしていたE31Aは20mから上に出ていた様子で期待の30m~下には入なかった
当たり前かもしれないが、どのバンドも聴こえなかった。一応、20mで関東の局がレポされたが、カスリもしなかった
昨晩は・・・10U台から17C 1130U~15Sと出ていたがカスカスだった。
15Sは21290固定でウトウトしながら待ち構えワッチしていたら1125U過ぎぐらいから少し浮いてきてくれた。
こんな感じでした
早起きしたが楽しみにしていたE31Aは20mから上に出ていた様子で期待の30m~下には入なかった
当たり前かもしれないが、どのバンドも聴こえなかった。一応、20mで関東の局がレポされたが、カスリもしなかった
昨晩は・・・10U台から17C 1130U~15Sと出ていたがカスカスだった。
15Sは21290固定でウトウトしながら待ち構えワッチしていたら1125U過ぎぐらいから少し浮いてきてくれた。
こんな感じでした
5/19 E31A
2020Uシャックイン
ローカルのINFOで7002/E31Aとの事、聴きに行くとSIGは結構強かったが、既にJA指定は終ってオープンになっていた。適当にUP3.7位で20分位呼んでいたらリターンがあったが・・・TR/エレキ―モードオフ痛恨のエラーをやっちまった。モタモタしながら599を返したものの・・・無理ッポイ!! それ以上は呼ばなかったが次回に期待ですね
宮澤さんチームは予定よりも早目に出てきてくれた。既にHEXは上ったようで上の方も楽しみですね。しばらくはビーム290°固定になりそうだ。
今日と日曜は私用で無理できないので来週末あたり集中してみたい
ローカルのINFOで7002/E31Aとの事、聴きに行くとSIGは結構強かったが、既にJA指定は終ってオープンになっていた。適当にUP3.7位で20分位呼んでいたらリターンがあったが・・・TR/エレキ―モードオフ痛恨のエラーをやっちまった。モタモタしながら599を返したものの・・・無理ッポイ!! それ以上は呼ばなかったが次回に期待ですね
宮澤さんチームは予定よりも早目に出てきてくれた。既にHEXは上ったようで上の方も楽しみですね。しばらくはビーム290°固定になりそうだ。
今日と日曜は私用で無理できないので来週末あたり集中してみたい
5/16 今朝は・・・
2020Uシャックイン・・・
ローカルのOMさんのINFOで2006U14020 RI1ANOがSPで入感していたそうだ。聴きに行ったが既に聴こえなかった
2046U辺りに10120/D4がSPOTされていたが本体が確認できなかった。捌いている局が居たが・・・?
2118U 10108 GU4CHY<--この時刻になりようやく信号が微かに浮いてきたが呼べるような雰囲気は無かった
昨晩の話・・・この所、17mのEUが連夜FBにオープンしている。昨日はCWで遊ばして頂いた。
就寝前の2230U辺りにVU7/18150が良く聴こえていた。
こんな感じでした
ローカルのOMさんのINFOで2006U14020 RI1ANOがSPで入感していたそうだ。聴きに行ったが既に聴こえなかった
2046U辺りに10120/D4がSPOTされていたが本体が確認できなかった。捌いている局が居たが・・・?
2118U 10108 GU4CHY<--この時刻になりようやく信号が微かに浮いてきたが呼べるような雰囲気は無かった
昨晩の話・・・この所、17mのEUが連夜FBにオープンしている。昨日はCWで遊ばして頂いた。
就寝前の2230U辺りにVU7/18150が良く聴こえていた。
こんな感じでした
5/15 ユックリ・・・起床
起きれず・・・21Uシャックイン
2110 10110 LA7THL <--プチパイルになっていた
2117 10113 SQ7OXU
こんな感じの・・・プチワッチでした
2110 10110 LA7THL <--プチパイルになっていた
2117 10113 SQ7OXU
こんな感じの・・・プチワッチでした
5/14 LoTW再掲
5/13 復活・・・?
復活した両KHシリーズだが・・・自分としては複雑な感じがする。トップが変わる毎に、こんな混乱が起こるのかね?別に復活しなくても良かったと思うが
LoTWを確認した所、チャレ以外は再掲され元に戻っていたと思う。来週あたりにチャレの方も修正されるだろう・・・?
今朝は19Uシャックインした。20m14185で21U近くになりS07Xが薄らと聴こえ出していた。こんな感じのプチワッチでした
LoTWを確認した所、チャレ以外は再掲され元に戻っていたと思う。来週あたりにチャレの方も修正されるだろう・・・?
今朝は19Uシャックインした。20m14185で21U近くになりS07Xが薄らと聴こえ出していた。こんな感じのプチワッチでした
5/12 今朝は・・・
5/11 XX9D
昨日、XX9DからQSLカードが届いていた。こことは160mがニューでしたのでOQRSしておいたものです。同じシステムでXX9TXNは未だ届いていない。
今朝は遅刻したのでレポなしですね
今朝は遅刻したのでレポなしですね
5/10 今朝は・・・
2010Uシャックインした
2015U 10115 VU4YC <--この時間帯は弱くて時々しか符号にならなかった。強くなって確実に符号になったのは2135U近くになってからだった(このバンドは深夜が良いカモ・・・?)
こんな感じでした
2015U 10115 VU4YC <--この時間帯は弱くて時々しか符号にならなかった。強くなって確実に符号になったのは2135U近くになってからだった(このバンドは深夜が良いカモ・・・?)
こんな感じでした
5/9 今朝は・・・
1950Uシャックイン
2000U 7001 VU4YC <--最初はUP2.5で呼び続けていたが、20分位呼んで上にドンドンUPしていることに気が付いた。なんとか2024UにUP6.9でリターンがあった
こんな感じで7177のMJ/Pは聴こえなかった。7145のYL2GB皆さん59だったが自分は57のレポだった
・追伸・・・今日の10102.5 MJ/PA・・・2120U頃聴きに行ったら良く聴こえていた。昨日は皆さんのパイルしか聴こえなかった
2000U 7001 VU4YC <--最初はUP2.5で呼び続けていたが、20分位呼んで上にドンドンUPしていることに気が付いた。なんとか2024UにUP6.9でリターンがあった
こんな感じで7177のMJ/Pは聴こえなかった。7145のYL2GB皆さん59だったが自分は57のレポだった
・追伸・・・今日の10102.5 MJ/PA・・・2120U頃聴きに行ったら良く聴こえていた。昨日は皆さんのパイルしか聴こえなかった
5/7 GW最終日
1940Uシャックイン
・日の出前後は30mが良かった
1944 10145 MJ/PA1AW
2018 10118 TA0/DL7UCX
2027 10118 LM80Q
2058 10143 SV5DKL
2218 18119 FS/K9EL <--初めてssbの信号を聴いた。最初はカスカスだったがこの時間にり強くなった。他にFG4NNもFBに聴こえていた
こんな感じの朝でした
・日の出前後は30mが良かった
1944 10145 MJ/PA1AW
2018 10118 TA0/DL7UCX
2027 10118 LM80Q
2058 10143 SV5DKL
2218 18119 FS/K9EL <--初めてssbの信号を聴いた。最初はカスカスだったがこの時間にり強くなった。他にFG4NNもFBに聴こえていた
こんな感じの朝でした
5/6 待ちに待ったQSL1種
5/5 こどもの日
2005Uシャックイン
・A25UK
3526・・・聴いた時に丁度知り合いのOMさんにバックがあった瞬間だった。昨日よりも強かった気がする(レーダーがなかった分良かった?)
7026・・・2120Uを過ぎても良く聴こえていた
・5A1AL
14040・・・2031Uにセルフしたのが目に付いた。試しに聴きに行ったがNGでした
こんな感じの朝でした
今日は仕事なので早々に切り上げます
・A25UK
3526・・・聴いた時に丁度知り合いのOMさんにバックがあった瞬間だった。昨日よりも強かった気がする(レーダーがなかった分良かった?)
7026・・・2120Uを過ぎても良く聴こえていた
・5A1AL
14040・・・2031Uにセルフしたのが目に付いた。試しに聴きに行ったがNGでした
こんな感じの朝でした
今日は仕事なので早々に切り上げます
5/4 連休中日の朝
1930U シャックイン
・3506 A25・・・日の出前から出ていた様子でしたがレーダーの下で良く判らなかった。日の出からの浮いてくるのを期待して待って聞いていたが余り変わらなかった。唯一フルコピー出来た局は同じエリア内のOMさんだけだった。そんな信号も2020U過ぎぐらいから弱くなっていった。
・7015 9Q・・・頭の上を何度も素通りされ諦めた
こんな感じでした
・昨晩のA25/RY・・・17mと15mに出て来た。UPは凄まじいパイルになっていた。
感じた事は・・・半分位の相手に対しレポ送信後、「TU」がなく次の局にレポを送り出す癖があるので相当混乱していた。自分も半信半疑だった。
また、ミスコピーしたまま何度もレポを送っていた事も目立っていた。余り見掛けないOPだった様な気がする。マァ~相手の立場にすれば判らなくもない・・・・!
・A25・・・昨日/午後からの入感方向(北陸富山での話)
20m--LP
17m--SP??<=このバンド最後まで迷った!
15m--SP
12m--SP
こんな感じだったと思う
今日は昨日残したプランター整備でもしようと思う
・3506 A25・・・日の出前から出ていた様子でしたがレーダーの下で良く判らなかった。日の出からの浮いてくるのを期待して待って聞いていたが余り変わらなかった。唯一フルコピー出来た局は同じエリア内のOMさんだけだった。そんな信号も2020U過ぎぐらいから弱くなっていった。
・7015 9Q・・・頭の上を何度も素通りされ諦めた
こんな感じでした
・昨晩のA25/RY・・・17mと15mに出て来た。UPは凄まじいパイルになっていた。
感じた事は・・・半分位の相手に対しレポ送信後、「TU」がなく次の局にレポを送り出す癖があるので相当混乱していた。自分も半信半疑だった。
また、ミスコピーしたまま何度もレポを送っていた事も目立っていた。余り見掛けないOPだった様な気がする。マァ~相手の立場にすれば判らなくもない・・・・!
・A25・・・昨日/午後からの入感方向(北陸富山での話)
20m--LP
17m--SP??<=このバンド最後まで迷った!
15m--SP
12m--SP
こんな感じだったと思う
今日は昨日残したプランター整備でもしようと思う
5/3 深夜のA25UK
日付けも変わる深夜に帰宅してA25を追っ掛けてみた
1515U 14197
1538U 10134
1541U 7026
こんな感じで聴こえていた。20Sは昼過ぎの0627UにLPでWKD出来たのでワッチのみだった。しかし、clublogのデータと同じく20mは15U台前後の方がFBに聴こえていた。
相手の日没時刻も見逃せないかもしれない!!
FBに入感していたSIGも16U過ぎには、どこのバンドも弱くなって行った
こんな感じの超早朝ワッチでした。
眠いので・・・吸い込まれるようにベッドへ潜り込みます!!
1515U 14197
1538U 10134
1541U 7026
こんな感じで聴こえていた。20Sは昼過ぎの0627UにLPでWKD出来たのでワッチのみだった。しかし、clublogのデータと同じく20mは15U台前後の方がFBに聴こえていた。
相手の日没時刻も見逃せないかもしれない!!
FBに入感していたSIGも16U過ぎには、どこのバンドも弱くなって行った
こんな感じの超早朝ワッチでした。
眠いので・・・吸い込まれるようにベッドへ潜り込みます!!
5/2 今朝は・・・
遅刻気味の2010Uシャックインした
・A25UK
7026 ローカルOMのインフォで聴いてみたらFBに入感していたが・・・リターンポイントが良く判らずモタモタしている間にSSBにQSYしてしまった
14026 時間外だと思うが一応聞きに行った。当たり前の様に聴こえなかった
こんな感じの朝でした。
今夜は帰宅が遅くなりそうなので、20mガンバって聴いてみたい!
・A25UK
7026 ローカルOMのインフォで聴いてみたらFBに入感していたが・・・リターンポイントが良く判らずモタモタしている間にSSBにQSYしてしまった
14026 時間外だと思うが一応聞きに行った。当たり前の様に聴こえなかった
こんな感じの朝でした。
今夜は帰宅が遅くなりそうなので、20mガンバって聴いてみたい!