ljsの東京紀行
4日(土)から東京に遊びに行ってきました。いつもはANAを使うのですが冬場の富山空港/就航率が低下するので今回はレールにしました
・富山/3506E

・車内で買った”石川県能美市”地ビールだそうだが、クセが強くズーット後味が残っていた。次回はパス!

・天気も良く妙高山が綺麗だった(上越妙高付近)

・さっそく富士山が出迎えてくれた(高崎?付近)

・いつもの常宿近くから

・この町で・・・

・この方々と飲まさせて頂きました(みなさん有難うございました)
2件目も誘われ・・・宿に着いたのは午前様??定かでなかった?!

・翌日・・・とある寿司屋さん・・・昼から
”生”この後は”獺祭二合”
暖房が強かったので最後の方でネタが乾き始めた。一品毎に頼めば良かったと後悔した

・この町、聴こえてくる言葉は・・・いつから??

・八重洲口に早目に着きました

・良い暇つぶし場所を発見した

茨木”常陸野ネストビール”の店だそうだ
・最初は・・・”ホワイトエール”だったが、品書き通り・・オレンジが・・?
2杯目の”ネストラガー”が良かった

・帰りは・・・東京20番線 不定期”9545E”・・・西の車だった
車内で飲んだ”スーパードライ”一番口にあっていた


次回はいつ上京出来るか判らないが楽しい旅行だった
お世話になった皆様ありがとうございました!!
・今回の土産???

・富山/3506E

・車内で買った”石川県能美市”地ビールだそうだが、クセが強くズーット後味が残っていた。次回はパス!

・天気も良く妙高山が綺麗だった(上越妙高付近)

・さっそく富士山が出迎えてくれた(高崎?付近)

・いつもの常宿近くから

・この町で・・・

・この方々と飲まさせて頂きました(みなさん有難うございました)
2件目も誘われ・・・宿に着いたのは午前様??定かでなかった?!

・翌日・・・とある寿司屋さん・・・昼から
”生”この後は”獺祭二合”
暖房が強かったので最後の方でネタが乾き始めた。一品毎に頼めば良かったと後悔した

・この町、聴こえてくる言葉は・・・いつから??

・八重洲口に早目に着きました

・良い暇つぶし場所を発見した

茨木”常陸野ネストビール”の店だそうだ
・最初は・・・”ホワイトエール”だったが、品書き通り・・オレンジが・・?
2杯目の”ネストラガー”が良かった

・帰りは・・・東京20番線 不定期”9545E”・・・西の車だった
車内で飲んだ”スーパードライ”一番口にあっていた


次回はいつ上京出来るか判らないが楽しい旅行だった
お世話になった皆様ありがとうございました!!
・今回の土産???

スポンサーサイト