12/12 今朝は・・・
今朝も30mTZ9A RY狙いもあたので2000Uにシャックに入ったが・・・早い時間帯にJAからもレポが上っていましたがSIGの存在すら確認出来なかった。先日と同じように日の出を待ったが・・・QRTしていった様子だ
その代りではあるが・・・10125 PJ6/G3TXFが日の出前後から強く入っていた。途中からVK指定になり・・・しばらくするとJA指定になってくれた。0.7KHz位の狭い間でのQSXだったのでピックアップポイントが判りやすく・・・時間を掛けずにWKDする事が出来た。PJ5/6は5で結構QSOしているが「Saba」はPJ6A以来である。
・160m・・・R3XXやUY1にも飛んでいきませんでした。ましてレポでも有ったLAなんて聴こえません!
こんな感じだったので・・・今朝もサッパリでした。TZは午後からのLPで期待してみよう!
その代りではあるが・・・10125 PJ6/G3TXFが日の出前後から強く入っていた。途中からVK指定になり・・・しばらくするとJA指定になってくれた。0.7KHz位の狭い間でのQSXだったのでピックアップポイントが判りやすく・・・時間を掛けずにWKDする事が出来た。PJ5/6は5で結構QSOしているが「Saba」はPJ6A以来である。
・160m・・・R3XXやUY1にも飛んでいきませんでした。ましてレポでも有ったLAなんて聴こえません!
こんな感じだったので・・・今朝もサッパリでした。TZは午後からのLPで期待してみよう!