fc2ブログ

ljsのTOKYOレポ

 今日、TOKYOから帰ってきました。スケジュールも順調にこなして有意義でしたし面白かったです。
◎1日目(8月25日)
 6:44の「はくたか」で・・・途中、湯沢乗換えで「Maxとき」で順調にビッグサイトに到着しました。JARLのブースでDXCCフィールドチェック・・・なんと順番は1430Jではないか!!半分諦めモードで各ブースを見て周りました。コモン関係は重量があるので明日まで取って頂ける約束をして・・・但し、岐阜のRF社のラインフィルター(3.5K)目星を付けていたのですが、翌日行ってみると無くなっていました。
 NDXAとJARTSへのドネを行って・・・
フィールドチェックは1400J位に順番が回ってきてJapan DX meeting 2012に間に合いました。

 1500~Japan DX meeting 2012に参加
色々な方々と懇親を深めることが出来ました。各局、ありがとうございました。来年は開催されるか判りませんが・・楽しみにしています。

◎2日目(8月26日)
 NIDXAのブースに寄って昨夜のお礼を言って・・・物品の物色に
大きな物はFT240-61は4個の予定でしたが10個で12kで買ってしまいました。また、テフロン同軸1m500円だったので10m仕入れました。コモン作製が楽しみです。
 詳しい報告は明日します。(RFIは怖いので思い付く対策だけは徹底的に行いたい)

 明日も予定通り休みです。(今の所、職場から連絡が無いので・・・)歩き疲れました。・・・寝ます


   FB DX 73!! de JA9LJS Ryo
スポンサーサイト



8/24 HK0NA DVD通知される

K4UEE Bobさんから「HK0NAのDVDが出来た」とメールが届きました。事前に予約?してあったので$22で良いとの事、東京から帰ったら手続きしようと思っています。
 ちなみに彼のホームページ時から予約受け付けています価格は$25との事!


 今日は下の娘の誕生日の食事、終わってから明日の準備(ハムフェアー)に入ります。何処か慌しいです。

8/19 東京行き準備

 ハムフェアーも2年連続で行けそうな感じだ。今の所、仕事のスケジュールも入っていない。昨年は8月に入って、金曜夜に外せないスケジュールが入り、弾丸スケで行ってきた。今年は、余裕を持って行けそうだ。
 
 今回の目的は・・・
・DXCCフィールドチェック、昨日SASE分をチェックしonlineでapplicationとrecordsheetを出力した。トータル96QSOsでした。直前にHK0NAがLotwに回ってくれたので助かりました。しかし、タイプミス2箇所あり、当日、申し出なければならない。以前の様にQSLはバンド別、モード別の区別はなく、入力順に揃えるだけ??
・Japan DX meeting 2012(ハムフェアーとは無関係だが)
・ドネ・・・
・RFI対策パーツ・・・FT240-61を4個、テフロン同軸 多分、昨年同様に販売されていることを期待しています。
・業務用コネクタ-付き5D-2W中継ケ-ブル
・ロッド・・・今冬は160m何とかしたいので逆L用に使用
  今年も結構重量品を担いでの帰り道になりそうだ!!

◎D64K 10mRTTY
昨晩、10mRTTYに出てきてくれた。EU主流でピックアップしていたが、何とか食い込むことが出来た・・・
JA9LOO UR 99-599 JA9LOO DE D64K BTU
<120818 11:57:23 TX>
JA9LJS JA9LJS JA9LJS JA9LJS
JA9LJS JA9LJS JA9LJS JA9LJS
UR 599 599
DE JA9LJS JA9LJS TU K
<120818 11:57:46 RX>
<120818 11:57:52 TX>

UR 599 599
DE JA9LJS JA9LJS TU K
<120818 11:58:01 RX>
K JA9LJS TU SIGI D64K UP
 当初、JA9LOOでリターンがあり何回かCALLを送り、最後は「K JA9LJS TU SIGI D64K UP」で終了したのだが・・・CLUBLOGヒットしません。残念・・・!

8/13 お盆の北陸富山

 盆の13日、今年は曜日配列が月曜日で暦通り仕事をされている方は休暇を取得されるのも大変だと思います。自分も明日から仕事で次の帰郷は17日夜の予定だ。
 先祖には今日挨拶してきたので・・・これで個人としての旧盆は終わった。

D64K・・・
・28MHz--夕方から結構なSIGで10mCWに出ていたが、今一歩どころか・・・全くお呼びではなかった!!EUの壁(言い訳)に完敗でした。

・24MHz--SSBで24940に出ていましたが、自分が聴いたときはノイズレベル41-42といった所、何回かCallしていたらBACK確認できました。

PJ5/K3TRM
・JA-OPENの時間帯はQRVなしでした。18日までとの事、ラストチャンスは日本時間18日の朝のみ・・恐らく19日朝、彼は帰宅の準備をしているのでは・・・??
  次回のpedに期待せざるを・・・

  それでは来週末まで・・・FB DX 73!! de JA9LJS Ryo

 

8/13 D64K etc・・・

 昨日のCONDXは良かった方だったのか・・・1030U12mCWで結構強く入感していた。QSXをチェックし難なくWKDできた。これを含め20mRTTY、17mCWと何れもWKDできたので後は残すところ80mです。このBAND今朝は75mSSBにQRVしていたみたいだが・・・果たしてJAsはどうだったのか?
 自分は80mCWで何とかWKDしたいのだが・・相当キツそう!!

 今日の北陸富山は朝からパラパラと雨が降っています。その分、湿度も高いみたいで結構蒸し暑い。お盆の休みは今日だけで今から先祖の墓参り・・

 若干ネタは古いのですが・・・10日金曜日に仕事で新潟県親不知に行ってきました。断崖絶壁を国道8号線が通っています。この写真は子不知付近で一旦、海岸を迂回している場所です。
ko.jpg

8/12 D64K その後・・・、PJ5/K3TRM

11-Aug-2012 2000Z現在
◎ D64K
 昨夜は17mに出ていましたが、弱くて、とてもCALL出来るSIGではなかった。12Zに諦めて今朝の80mと・・・今の所出ていません。
 10106==>結構、JA拾われています。

◎PJ5/K3TRM
 気になるpedですね。昨日は朝15mに居たのだが、23Zに地区の用水の草刈に駆り出されSIGの確認も出来なかった。今朝は12mに居るのだが・・・SIGは確認できません。
 15mを期待して!

8/11 朝方のD64K 30m

 今朝のD64Kは30m狙いで1800Uに起きたものの、肝心の本体は10m-6mに居座っていた。漸く30mに来たのは2000U過ぎであった。FQは10106.20でSIGは強くなく439-539、QSXは109-111.5??でJAも結構WKDされていくが・・・30分ぐらい呼んだだろうかQRXと言って居なくなってしまった。QRXだから再度のQRVを期待し10106.2-10109.0にセットして待機モードへ・・・
 2140U漸く出てきた。どうもパイルが少なく感じているのか低い方を取っている。QSX108で2-3回CALL、「JA9でバックあり、2CALLでTUでした。BAND/MODE-newでした。
  この後は・・・午後からのリベンジ12mと17mを狙っていきます。

8/11 D64K その1

 昨晩は12m-10mでJAサービスでQRVしていた。10mは28475 UP6位で確保できました。BAND-NEWでした。12mは24896でQRX後の1発目を見つけましたが・・・逃してしまいました。今後に期待ですね。

 今朝は18Uに起きたものの・・・6mと10mに居ます。肝心の30mから下には、まだ出てきていない様子!!どうも今の所、2セットでの運用みたいです。

  SFI=131 SSN=124 A=6 K=1==>この数値に期待します。

8/10 D64K Comoros Islands AF-007

d64k_announce1_convert_20120810203646.jpg
いよいよ 始まりましたね。D6と言えば2001年にD68C?だったと思いますが、大サービスし約16万QSOしたとの事、残念ながら当時は仕事の関係でQSOはしていません。
 D6とは過去、40mS、20mS、15mSのみのです。今回のは期待します。

8/5  続....束の間の帰郷

 今日も一日単身先にいた。このまま単身先のアパートに居ようと思ったのですが・・・夕方に帰ってきました!!
自宅に着いて行き成り「今日は町内の納涼祭」との事、顔を出した・・結構、焼酎水割りのみましたが・・・
 
 風呂に入って・・17mワッチ!!「JX9JKA]が一人舞台で息巻いていました!!是非とも12m-10mと行きたくワケの判らない言葉で12mに誘ったのですが・・・結局、通用せず・・・今聴いている限り(1230U現在)59++で18151で大サービスしています。こんなに強いJX聴いたことがありません!!hihi

 彼曰く・・・12mはOKとのこと!!

 24930ではRR9B/Bが599で入っています。このタイミングがチャンスなのですが・・・?

   それでは明日からまた単身生活に入ります・・・
      みなさんの「12m JX9JKA」の幸運を祈り  FB DX de JA9LJS Ryo

8/4 束の間のDXing

 今週末は・・仕事が入っているので帰郷は無理と諦めていたが・・・思い切って帰ってきた。
昨夜、17mを聞く限りではマズマズのCONDXでした。OPENは北極を中心に聴こえていましたね。
 面白かったところは・・・
18MHz
ZA1TC
JW2US---->eQSL only
3B8GF
GO3TXF
Ws東海岸
etc.......
・・・・こんな所でしょうか

 今日の朝も17mでJX9JKAが2130U頃まで聴こえていました。また、D3AAがWsのSPOTで聴きに行くとSpで439位で聴こえJAのCallに対しても応答していましたね。

 まだ早いかも知れませんが・・・今朝17mでW8が入感していました。もしかしたら秋のCONDXに移行している気配が・・・?

 我が家にもやっとHK0NAのQSLが届いていました。これはSASEで5$+1IRCで送付したもの、最後に回ったみたいです。やはりOQSLが優先されるみたいですね。

   それでは今から単身先に・・・帰郷は今夜遅く、または明日・・・

        FB DX 73!!  de JA9LJS Ryo
リンク
カレンダー
07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
訪問者
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ